
経歴
イタリアンレストランなどで修行の後、ソムリエを取得。日本のワイナリーのコンサルティング会社にてプロモーション施策やマーケティング業務を行う。現在、フリーのフードコーディネーター、編集・ライターとして活躍中。資格
JSA認定ソムリエ井出玲子の監修記事

【ソムリエ厳選】飲みやすい赤ワイン~甘口のおすすめ赤ワイン10選!
本来辛口のものしかないのが赤ワインではあるのですが、実は赤ワインにも甘口があります! 甘口の赤ワインにもバラエティ...

【ソムリエ厳選】おすすめの高級赤ワイン16選!1万円前後から超高級ワインまでご紹介
星の数ほどあるワインの中でも、なかなか手の出にくい高級ワイン。 ひとくちに高級ワインと言っても、ピンからキリまであ...

【ソムリエ厳選】飲みやすい!甘口のおすすめロゼワイン10選!
ほんのりとしたピンク色の見た目も可愛らしく、やさしい甘さで飲みやすい甘口のロゼワイン。 さまざまな食事にも合わせやす...

【ソムリエ厳選】安くて美味しいロゼワインおすすめ10選!1,000円前後をチョイス
世界的には大ブームが起きているものの、まだまだ日本では市民権を得ていないように見えるロゼワイン。 価格も手頃なものが...

【ソムリエ監修】イタリアワインの特徴は?産地、品種、格付け、有名銘柄を解説!
長靴の形をしたワイン大国、イタリア。南北に長く、3方を海に囲まれた恵まれた環境から、「エノトリアテルス」(ワインの大...

【ソムリエ解説】スペインワインの特徴は?歴史から、産地、品種、格付け、有名銘柄まで解説!
スペインやフランスに並ぶ、世界有数のワイン大国、スペイン。ブドウの栽培面積については常に世界1~2を争い、生産量は世...

【ソムリエ執筆】フランスのワイン産地、歴史、格付け、有名銘柄を徹底解説!
ワイン産地と言えば、フランスを思い浮かべる人がほとんどだと思います。 とは言っても、フランスワインについてあまり知...

【ソムリエ厳選】山梨のおすすめ白ワイン15選!選び方のコツも解説
近年その品質が高くなり、ブームになっている日本ワイン。 日本ワインの産地の中でもよく知られているのが山梨県です。 ...

【ソムリエ解説】カリフォルニアワインの特徴は?歴史から産地、品種、有名銘柄まで解説!
ニューワールドのワイン産地の筆頭とも言えるのがアメリカです。 年間の生産量は世界第4位と、フランス、イタリア、スペイン...

【ソムリエ厳選】辛口のおすすめ赤ワイン8選!選び方のコツも解説
赤ワインといえば、甘口もありますが、ほぼ辛口と思っていただいた間違いありません。 ただ、種類が多くてどのワインが美...

【ソムリエ解説】ガメイとは?特徴からおすすめのワイン15選も紹介
ボジョレー・ヌーヴォーでよく知られるガメイという品種。フルーティーで軽やかな口当たりと、フレッシュな酸味が印象的な...

【ソムリエ厳選】おすすめの高級白ワイン12選!1万円前後から超高級ワインまでご紹介!
数多くのワインがある中で、なかなか手が出しにくいのが高級ワイン。 高級ワインと言っても、デイリーなものと同様に、ピン...

【ソムリエ厳選】甘いワインならコレ!極甘口のおすすめ白ワイン10選!基礎知識から解説
甘口のワインにはほんのり甘いものから、とても強い甘みを感じる極甘口まであります。しかし、普段手に取るものの中には「...

【ソムリエ厳選】山梨のおすすめ赤ワイン15選!選び方のコツも解説
近年ブームの日本ワイン。 生産者の7割が集中する山梨県は、甲州種の白ワインのイメージが強いですが、赤ワインも豊富です...

【ソムリエ厳選】世界最大のロゼワイン生産国!フランスのおすすめロゼワイン10選!
赤ワインや白ワインの影に隠れて、日本ではあまり人気がないとも言えるロゼワイン。 しかし、フランスでは白ワインの出荷量...

【ソムリエ厳選】味わいの違いで選ぶ白ワインおすすめ10選!選び方のコツも解説
白ワインも日本酒と同じように、甘口から辛口まで、その味わいは幅広いものです。特に、生のブドウから作られているぶん、...

【ソムリエ監修】ドイツのワインの特徴は?産地、品種、格付けを解説!
日本では甘口の白ワインのイメージが強いドイツ。現在は辛口の白ワインを中心に、さまざまなタイプのワインが生み出されて...

【ソムリエ厳選】長野のおすすめ赤ワイン15選!選び方のコツも解説
日本ワインブームの今、そのトップランナーとなっているのが長野県のワイン。 広い県内の4地域を中心にワイナリーがたくさ...