秋田の日本酒ランキング10選|特徴や選び方、飲み比べして楽しい人気の銘柄を紹介!

2021/06/05
日本酒

東北地方を代表する酒どころ秋田県。
日本酒の消費量は全国で2位と、秋田では日本酒が県民に広く愛されています。

今回の記事ではそんな秋田県の日本酒について、その特徴や選び方、おすすめの銘柄についてご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

記事の監修者

熊倉 SAKECOMI編集部 熊倉

JSA認定 SAKE DIPLOMA

【JSA認定 SAKE DIPLOMA】業務用酒販店勤務。酒屋の立場で様々なお酒を飲んだり、メーカーやインポーターと会話をし最新情報を収集しています。醸造酒全般に詳しくその中でもクラフトビールを愛でている。 https://www.shiawasewine-c.com/apps/note/

秋田の日本酒の特徴は?

秋田県の日本酒にはどんな特徴があるのでしょうか?
ここで秋田県の日本酒の特徴についてチェックしていきましょう。

1. やや甘めの味わい

秋田県の日本酒味は全体としてやや甘めの傾向があります。

秋田県の酒造りは江戸時代から本格化しました。

銀の発見により秋田県には多くの採掘者が訪れ、その肉体労働者の疲れを癒すために甘味のある日本酒がつくられるようになります。

豊かな甘みがありながらもその酒質は透き通っており、芯のあるはっきりとした味わいが秋田県の日本酒の特徴です。

2. ふくよかさを生む秋田流長期低温発酵

秋田日本酒

秋田は降雪量の多い雪深い地域です。

豊富な積雪のある秋田で生産される日本酒は、低温かつ適度な湿度が保たれた環境でゆっくりと発酵・熟成されます。

この低温で時間をかけて日本酒をつくる製法は「秋田流長期低温発酵」と呼ばれ、ふくよかながらもクセのすくない酒を生み出すのが大きな特徴。

秋田流長期低温発酵は、秋田県の横手市を出身とする酒造りの集団・山内杜氏によって引き継がれてきた製法です。

3. 個性的な酒米と酵母

秋田県の日本酒の特徴は、秋田県内で発見・開発された酒米と酵母に大きく由来しています。

酒米

秋田県の酒米の中で最も生産量の多い品種は、県内で独自開発した「秋田酒こまち」です。

大粒で外皮の雑味が取り除きやすいことと糖分の含有量が多いことが特徴で、甘味や旨味はありながらもクセのない酒造りに適しています。

 

酵母

福島県は全国でも数少ない醸造試験場を有しており、酵母の独自開発にも熱心に取り組んでいます。

今でこそ多くの清酒酵母の元祖となっている協会6号酵母は、秋田県の人気酒蔵「新政」から分離されました。

秋田県で独自に開発した「秋田流花酵母AK-1」は花の香りを思わせる上品な香りがあり、このような特徴的な酵母が秋田県のふくよかな日本酒の特徴を生み出しているのです。

 

秋田の日本酒の選び方

ここまで、秋田県の日本酒はふくよかな甘味のあるお酒であることをご紹介しました。

しかし、秋田県の全ての日本酒がそうであるとは限りません。

こちらでは秋田県の日本酒の選び方について解説していきたいと思います。

甘口か辛口かで選ぶ

甘口

秋田県の日本酒は甘口の銘柄が比較的多い傾向です。

しかし、甘口とはいっても後味はすっきりとしており、コク深い味わいを感じることができます。

甘口の日本酒を選ぶ場合はそこまでこだわらず、まずは秋田県産であることを確認すればOKです。

その上で、日本酒の甘辛度を示す「日本酒度」がより低い銘柄を選びましょう。

日本酒度は酒瓶の裏ラベルや、酒蔵のホームページなどから確認できます。

より甘口な日本酒が好みの方は、日本酒度がマイナスのものを選ぶと良いでしょう。

 

辛口

秋田県の日本酒は甘口が主流ですが、辛口の銘柄も多く存在します。

辛口を選びたい場合は「日本酒度」をチェックしましょう。

辛口の日本酒はだいたい日本酒度+5以上です。

この数値が低くなるほど日本酒は甘口に近づいていきます。

酒蔵で選ぶ

秋田には個性的な酒蔵がたくさんあります。
ここでは秋田の酒蔵の中でも人気・知名度の高い蔵元を5つ紹介していきますのでぜひチェックしてみてください。

 

【新政酒造】全国トップクラスの超人気酒蔵

新政酒造は温故知新を体現する秋田県を代表する酒蔵です。主要銘柄は「新政」。

使用する酒米は秋田県産のみ、酵母は昭和5年に蔵から採取された協会6号酵母を使用しています。

そして日本酒古来の製法である生酛造り・木桶仕込みを守り、製造する日本酒はすべて純米酒という強いこだわりを持っているのが新政の酒造り。

伝統の酒造りをポリシーとしていながら、その上で従来の日本酒の価値観を覆すような銘柄の開発にも勤しんでいます。

全国でもトップクラスの技術と哲学を持った、日本酒業界をリードする酒蔵のひとつです。

 

【山本酒造店】先進的な酒造りへの取り組み

山本酒造店は秋田県北部に蔵を構えるチャレンジングな酒蔵です。主要銘柄は「山本」。

通常の酒蔵は「杜氏」と呼ばれる酒造りを束ねるリーダーが存在しますが、山本酒造店はあえてこの杜氏制度を廃止しています。

蔵人一人ひとりが責任を持って酒造りに取り組む環境をつくり出すことで、酒質の向上と個性的な酒造りを実現しました。

山本酒造店の日本酒はいきいきとした酸味のあるジューシーな味わいが特徴です。

 

【秋田酒類製造㈱】伝統と革新の県内最大酒蔵

秋田酒類製造は秋田県内で最も大きな規模を誇る酒蔵です。主要銘柄は「高清水」。

江戸時代から創業していた12の酒蔵が企業合同し、秋田酒類製造㈱は誕生しました。

それと同時に新しい蔵元の銘柄として「高清水」の製造も始まります。

高清水の味わいは、まさに清らかな水を思わせるようなさらりとした飲みやすさ。

ただ飲みやすいだけでなく、香りや旨味も確かに感じられるバランスの良さも人気の秘密です。

 

【齋彌酒造店】親しみやすい酒造りを目指す

齋彌酒造店は自然な酒造りを目指す蔵元です。主要銘柄は「雪の茅舎」。

創業当時から「家庭で飲まれるうまい酒」を目標に、生活を豊かにする酒造りを続けています。

時代によって求められる家庭の酒は変化しており、それに合わせて齋彌酒造店の酒造りも変わっていきました。

雪の茅舎の魅力はすっきりと体に馴染むやさしい味わいです。

どんな食事とも合わせやすく、万能の食中酒として県内外から高い評価を受けています。

 

【木村酒造】厳しい寒さと職人の技術が生むまろやかな酒

木村酒造は1615年に創業した手作りにこだわる酒蔵です。主要銘柄は「福小町」。

創業からの伝統製法を守っている為、木村酒造では全ての作業が蔵人の手によって行われています。

長い歴史の中で培われた職人の技術によってこだわりの日本酒が作られるのです。

木村酒造の位置する場所は、豪雪地帯である秋田県南部の内陸。

この寒冷な気候により、木村酒造の酒は穏やかでやさしさを感じる女性的な風味に仕上がります。

 

秋田のおすすめ日本酒ランキング10選

それでは最後に秋田のおすすめ日本酒をご紹介します。
幅広いラインナップを揃えましたので、気になる銘柄があったらぜひ試してみてください。

10位 福小町 本醸造

福小町 本醸造

米の旨味を引き出した味わい深い本醸造酒です。

飲み口はさらりとしていますが、しっかりとした旨味と余韻が特徴。

冷やせば軽快、温めればコクが増すのでどんな温度帯でも美味しくいただけます。

昔ながらの製法が引き継いだ「日本酒らしさ」を感じられる1本です。

9位 まんさくの花 純米酒

まんさくの花 純米酒

落ち着いた味わいと滋味深さのある純米酒です。

穏やかな香りときめ細やかな味わいが感じられます。

純米酒ではありますが吟醸酒並みに米がしっかりと磨かれているため、透明感のある綺麗な酒質。

純米酒ならではの旨味と飲みやすさを兼ね備えた1本です。

8位 高清水 大吟醸

高清水 大吟醸

詳細情報
度数:15.5 %
味わい:やや辛口
産地:日本、秋田県

秋田の酒造りを極めたクリアな味わいの大吟醸酒です。

秋田酒こまちを45%まで精米し、秋田流低温長期発酵によって製造。

華やかな吟醸香、するりと喉を通るなめらかな口当たりを楽しむことができます。

秋田にこだわったお酒を飲みたい方におすすめ。

7位 飛良泉 山廃純米酒

飛良泉 山廃純米酒

力強い味わいが特徴の山廃純米酒です。

天然の乳酸菌を利用した山廃仕込み製法の日本酒なので、旨味を感じるふくよかな酸味があります。

甘さは控えめで辛口ではありますが味わいは深く、芯のしっかりとした酒です。

熱燗にすることでより切れ味と旨味が増すのでおすすめ。

6位 ゆきの美人 純米吟醸 超辛。

ゆきの美人 純米吟醸 超辛

詳細情報
度数:16 %
味わい:超辛口
産地:日本、秋田県

日本酒度+15の超辛口な純米吟醸酒です。

高い日本酒度とアルコール度数により、超爽快な切れ味を実現しました。

ただ辛口なだけではなく、その辛さの中には綺麗な酸味や複雑な旨味も感じられます。

料理の味わいを引き立てるキレッキレな味わいです。

5位 山本 ピュアブラック 純米吟醸

山本 ピュアブラック 純米吟醸

詳細情報
度数:16 %
味わい:中辛口
産地:日本、秋田県

ジューシー&シャープな切れ味の純米吟醸酒です。

フルーツを思わせるような新鮮でみずみずしい味わいがありますが、後味はすっきりとしています。

ほのかなフルーティーさを感じる香りを楽しむためにも、ワイングラスで飲むのがおすすめです。

スタイリッシュな黒のボトルは贈答用にも向いています。

4位 阿桜 特別純米 超旨辛口 無濾過原酒

阿桜 特別純米 超旨辛口 無濾過原酒

詳細情報
度数:16.8 %
味わい:辛口
産地:日本、秋田県

旨味たっぷりで切れ味抜群の特別純米酒です。

日本酒度は+10と辛口ではありますが、豊富な酸と旨味が特徴。

口当たりは軽いですがじわじわと感じる旨味と酸味がやみつきになります。

力強いけど切れ味の良い、いいとこどりのお酒です。

3位 北秋田 特別純米

北秋田 特別純米

濃醇な米の味わいが感じられる特別純米酒です。

日本酒の伝統製法である生酛仕込みでつくられた日本酒で、しっかりとした酸味が米の旨味を支えています。

温めて飲むことによって、より旨味と複雑さが増した飲みごたえのある味わいに。

昔ながらの酒の味わいを楽しみたい方におすすめです。

2位 新政 亜麻猫

新政 亜麻猫

特徴的な酸味が楽しめるユニークな日本酒です。

焼酎造りに使われる「白麹」が使われており、レモンのような爽やかな酸味が感じられます。

従来の日本酒とは異なる味わいがあるので、個性的な銘柄を飲みたい方におすすめです。

日本酒業界で最も熱い注目を集めている新政の意欲作!

1位 雪の茅舎 純米吟醸

雪の茅舎 純米吟醸

豊かな旨味とのどごしを楽しめる純米吟醸酒です。

穏やかなフルーツの香りが感じられ、味わいは繊細ながらも複雑さがあります。

主張しすぎない味わいと香りが食事と合わせやすく、特に和食との相性は抜群。

食中酒で迷っている時はぜひこちらを!

秋田のおすすめ日本酒比較表

商品画像雪の茅舎 純米吟醸新政 亜麻猫北秋田 特別純米阿桜 特別純米 超旨辛口 無濾過原酒山本 ピュアブラック 純米吟醸ゆきの美人 純米吟醸 超辛飛良泉 山廃純米酒高清水 大吟醸まんさくの花 純米酒福小町 本醸造
商品名雪の茅舎 純米吟醸新政 亜麻猫北秋田 特別純米阿桜 特別純米 超旨辛口 無濾過原酒山本 ピュアブラック 純米吟醸ゆきの美人 純米吟醸 超辛飛良泉 山廃純米酒高清水 大吟醸まんさくの花 純米酒福小町 本醸造
詳細度数:16 %
産地:日本、秋田県
度数:14 %
産地:日本、秋田県
度数:15 %
産地:日本、秋田県
度数:16.8 %
味わい:辛口
産地:日本、秋田県
度数:16 %
味わい:中辛口
産地:日本、秋田県
度数:16 %
味わい:超辛口
産地:日本、秋田県
度数:15 %
産地:日本、秋田県
度数:15.5 %
味わい:やや辛口
産地:日本、秋田県
度数:15 %
産地:日本、秋田県
度数:15.5 %
産地:日本、秋田県
商品リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

秋田の日本酒は甘口・辛口の種類が豊富!

秋田の日本酒はすっきりとしていながらコクのある味わいがあります。
やさしくも深みのある日本酒なので、食事と合わせてはもちろんお酒単体でも楽しめるはずです。
次に日本酒を飲むときはぜひ秋田の日本酒を選んでみてください。

この記事をシェアしよう!
この記事のURLとタイトルをコピーする
   

関連記事

【厳選】山形のおすすめ日本酒ランキング15選!吟醸酒から酒蔵まで紹介

日本酒業界において「吟醸王国」として知られている山形県。 米作りが盛んであるとともに、日本酒の品質向上のた

【入手困難な日本酒ランキング25選】地域ごとにおすすめ銘柄を紹介

「十四代」や「飛露喜」など入手困難な日本酒を飲んでみたいという方も多いのではないでしょうか。 今回の記事で

八海山のおすすめ銘柄20選|日本酒から焼酎・甘酒まで幅広い種類や美味しい飲み方までご紹介!

定番の人気日本酒、「八海山」。 料理を邪魔しない食中酒として、全国の日本酒好きから根強い人気を誇っています。 一

【予算別】ギフト向けおすすめ日本酒銘柄20選!人気のおつまみセットや酒器もご紹介!

近年、国内外問わず、さまざまなシーンで楽しまれるようになっている日本酒。 そんな日本酒について今回ご紹介

スパークリング日本酒・"あわさけ"とは?タイプ別の特徴やおすすめ人気銘柄をご紹介!

近年、「awa酒」として世界中で注目されて始めたスパークリング日本酒。 なかには、ワイン大国フランスのソム

プレゼントにおすすめな日本酒や飲み比べセット23選!希少銘柄も紹介

「お酒好きなあの人に日本酒をプレゼントしたい」 と思いつつ 「どんな銘柄を選んだらいいの?」

日本酒の歴史を徹底解説!昔ながらの製法の日本酒銘柄も紹介!

日本の国主である日本酒。日本酒の起源は約2000年前と言われており、その長い歴史の中で日本酒は様々な変化を遂げ

山口の「東洋美人」おすすめランキング10選!味の特徴や入手方法も解説!

ロシア大統領であるプーチン氏が認めた日本酒として話題になった「東洋美人」。 今回の記事ではそんな東洋美人の

光栄菊(こうえいぎく)おすすめ7選!人気の秘密や復活秘話を日本酒ソムリエがご紹介

今回の記事では13年ぶりに復活した佐賀県の日本酒「光栄菊」について、日本酒ソムリエ有資格者が徹底解説。 光栄菊

日本酒のアルコール度数を抑えておいしく飲むには?低アルコール銘柄も紹介

アルコール度数が高い印象のある日本酒。 「日本酒を飲むとすぐに酔っぱらってしまう」 「お酒に強くないけどおいしく

特集記事

日本酒スキンケア用品ランキング6選!併せて楽しめる日本酒もご紹介!

人気おすすめの純米酒ランキング31選!選び方や美味しい飲み方も紹介

【ソムリエ厳選】おすすめの赤ワイン16選!選び方・飲み方も解説!

リキュールとは?種類から、おすすめのリキュール一覧、飲み方まで徹底解説!

【編集部厳選】おすすめの高級焼酎25選!人気のプレミアム焼酎を厳選!

TOP