【ソムリエ執筆】アイスワインのおすすめ11選!特徴や飲み方も紹介!

2020/12/28 ワイン


ワインに対する関心が高くなってきたら、デザートまでワインを楽しみたいですよね。

そんなタイミングの時におすすめなのが、アイスワインです。

今回は、アイスワインの特徴から人気のおすすめ11選、選び方のコツなどをまとめてみました。

この記事を参考にアイスワインを楽しんでみてください。

記事の執筆者

佐々木 健太

J.S.A. ソムリエ・エクセレンス

ソムリエ/年間受講者数日本一を誇るカリスマワインスクール講師  21歳でソムリエ資格を取得。南フランスにある一つ星レストラン「Keisuke Matsushima」にて研鑽を積み、帰国後は南青山「L’AS」を経て、株式会社WINE TRAILを創業。ワインのサブスク「HOME WiNE」を手掛ける。YouTubeチャンネル「ソムリエ佐々木」を運営。第9回全日本最優秀ソムリエコンクールファイナリスト。https://homewine.jp/

[PR]
※販売数には限りがございますので、売り切れの際は何卒ご容赦ください。

 

アイスワインとは

アイスワインとは、自然凍結したブドウを使って造られるワインのことです。

完熟したブドウが凍結すると、凍結した水分以外の果実の部分が凝縮され、糖度が高まり濃厚な甘口のワインになります。

 

希少性から値段は高め

凍ったブドウからはわずかな果汁しか取れないので、生産には大変手間がかかります。

ー7℃以下といった過酷な環境で収穫作業を行います。

そのため、アイスワインの価格は、全体的に高めです。

 

アイスワインを名乗る条件

基本的に国際登録商標であり、同じ製造法で造られていています。

オーストリア、ドイツ、カナダの3国以外で生産されたものは、本来アイスワインと名乗ることはできません。

 

アイスワインの作り方

アイスワインの作り方

ここではアイスワインの作り方について紹介します。

作り方を知ると、よりアイスワインを楽しむことができますよ。

アイスワインの作り方は以下の2つです。

  • 氷点下でのブドウ収穫
  • 凍ったまま圧搾

では解説していきます。

 

氷点下でのブドウ収穫

アイスワイン用のブドウを得るには、気温が氷点下まで下がるまで収穫を待たなくてなりません。

氷点下になり、遅摘みブドウが樹上で凍った状態のときに収穫します。

 

凍ったまま圧搾

そしてブドウが凍ったまま圧搾します。

ブドウの実の中にある水分だけが凍り、その他のエキス分は凍らずに凝縮するため糖度が高くなります。

凍ったままの状態でブドウを圧搾しなくてはならないので労働時間は長くなります。

得られる果汁は、通常のワインより凝縮しているため少ないです。

 

アイスワインの選び方

ここではアイスワインの選び方について解説していきます。

アイスワインの選び方は大きく分けて以下の2つがあります。

  • 品種で選ぶ
  • 産地で選ぶ

ではそれぞれ見ていきましょう。

品種で選ぶ

品種で選ぶ

ここでは品種ごとの特徴を紹介します。

今回はアイスワインによく使われる品種を紹介していきます。

以下が今回紹介する内容です。

  • リースリング
  • グリューナー・ヴェルトリーナー
  • ヴィダル

では解説していきます。

リースリング

リースリングは、辛口から甘口などさまざまなタイプの白ワインやスパークリングワインが作られます。

酸味の効いたフレッシュかつ香り高い果実実が特徴です。

グリューナー・ヴェルトリーナー

グリューナー・ヴェルトリーナーは、軽いワインから、ときには重厚なワインまで幅広く存在します。

他の品種に比べて肉厚で粘性が高く、ハーブや白胡椒のようなスパイシーで青々とした香り、ミネラル感が主な特徴で、非常にユニークな個性を持っています。

ヴィダル

ヴィダルは寒さに強い品種の1つです。

グレープフルーツの香りが強いことが特徴で、アイスワイン以外にもスパークリングワインに使われることもあります。

 

産地で選ぶ

アイスワインの産地ごとの特徴

アイスワインの産地とそれぞれの特徴について紹介します。

同じアイスワインでも産地ごとに味わいや香りが異なるので、アイスワインを選ぶ際の参考にしてください。

以下がアイスワインの産地です。

  • ドイツ
  • オーストリア
  • カナダ

アイスワインはブドウが凍るほど寒くならないと造れないので、いずれも冬が寒い国です。

では解説していきます。

ピュアな果実味からスパイシーさまで「ドイツ」

ドイツ

アイスワインはドイツで偶然生まれたワインです。

樹上で凍ってしまったブドウを試しにワインにしてみたら予想外においしかった、というわけです。

ドイツでは収穫時のブドウの糖度の高さでワインが格付けされ、アイスワインは上から2番目に格付けされます。

ドイツのアイスワインで主に使われる品種はリースリングです。

レモンや青リンゴのようなピュアな果実味、引き締まった酸、リンデンの花のような華やかなニュアンスが感じられます。

 

力強い味わい「オーストリア」

オーストリア

ドイツと同様にオーストリアも収穫時のブドウの糖度でワインが格付けされています。

オーストリアではアイスワインは糖度の高い順に上から3番目に格付けされています。

オーストリアはドイツほど寒さが厳しくないので、ドイツに比べるとオーストリアのアイスワインの方が味わいにボリューム感があります。

オーストリアのアイスワインに主に使われる品種は、グリューナー・ヴェルトリーナー、トラミナー、リースリングです。

ドイツのアイスワインに使われる品種と似ていますが、オーストリアのアイスワインの方がより力強い味わいです。

 

キリっとした酸味「カナダ」

カナダ

カナダは、現在世界最大のアイスワイン生産国です。

アイスワインはカナダのワイン輸出量の1割、ワイン輸出金額の6割を占めています。

ドイツ、オーストリアのアイスワインと比較してもカナダのアイスワインの価格は少々高めです。

カナダのアイスワインで主に使われる品種はヴィダルです。

華やかな香りとアンズのような果実味があり、キリッとした酸、複雑味が感じられます。

ドイツ産に比較して酸味がマイルドで重めの味わいなのが特徴です。

 

 

【価格別】おすすめのアイスワイン11選

おすすめのアイスワイン11選

ここでは予算ごとにおすすめの人気アイスワインを紹介します。

値段帯ごとに味や香り、ボトルデザインなどを考慮してランキングを作成しました。

ではそれぞれ見ていきましょう。

[PR]

フルボトル(750ml)の高級ワインには、

  •  ・高い
  •  ・飲み切るのが大変
  •  ・他と比較できない

という悩みがありますよね。
ホームワインは高級ワインが100mlで4本ずつ届くから、ワインの違いをわかりたい方にオススメ。本サイトの編集長ソムリエ佐々木が監修した学習コンテンツや、2023年にスタートしたソムリエによるコンシェルジュサービスも大人気。
ワインをもっと楽しむために、始めない理由がありません!▼

ホームワインを詳しく知る!

※販売数には限りがございますので、売り切れの際は何卒ご容赦ください。

予算5,000円のおすすめアイスワインベスト6

アイスワインに興味がある方にお試しいただきたい、5,000円未満のおすすめベスト6です。

6位

甘みと酸味のコラボレーション

ハインフリート

詳細情報
アルコール度数 8 %
味わい  甘口
原産国名 ドイツ ラインヘッセン
メーカー名 ココス
果実 %  リースリング100%

-8°以下でブドウが凍ることにより作られるこのワインは、非常に希少な1本です。

実がしっかりとした蜜の甘みと果実味の酸味がマッチしており、最高の時間を味わえます。

 

香りアカシアの蜂蜜、ネクター
甘味★★★★☆
酸味★★★☆☆
ボディ★★☆☆☆

5位

粘度が高くスパイシー

クロスター醸造所 エレガンツ ラインヘッセン ロゼ アイスヴァイン

詳細情報
味わい:極甘口
産地:ドイツ、ラインヘッセン
品種:ピノ ノワール

協同組合が経営するクロスター醸造所にて、ピノ・ノワール(シュペート ブルグンダー)100%で作られているアイスワインです。

凝縮したアプリコットとスパイス、官能的な粘度が感じられます。

常にランキング上位なのも納得できる、秀逸な一本です。

香りアプリコットジャム、サフラン
甘味★★★★☆
酸味★★★★☆
ボディ★★★☆☆

4位

デザートワイン オーストリア ツァント

詳細情報
アルコール度数 11 %
味わい  甘口
原産国名 オーストリア
メーカー名 ツァント・ワイナリー
果実 %     ヴェルシュリースリング

濃厚な甘さの中にしっかりとした酸
繊細ですっきりとした味わいです。ガラス栓にまで繊細なデザインが施されています。

食後にチーズや果物・ドライフツーツ・ケーキ・アイスクリームに合わせてどうぞ。

香り白桃、ドライフルーツ
甘味★★★☆☆
酸味★★★☆☆
ボディ★☆☆☆☆

3位

カナダ ヴィタ カベルネ アイスワイン

詳細情報
アルコール度数 11 %
味わい  極甘口
原産国名 カナダ オンタリオ
メーカー名 ヴィタ
果実 %     カベルネソーヴィニヨン、カベルネフラン

カナダ産 赤のアイスワイン
赤ワイン品種カベルネソーヴィニヨン、カベルネ・フランで造られたアイスワインは、ちょっとしたギフトや自分へのご褒美に。

ストロベリーやサクランボのような甘酸っぱい香りととろける甘さを楽しめます。

香りサクランボのコンポート、オレンジ
甘味★★★☆☆
酸味★★★☆☆
ボディ★★★☆☆

2位

カナダ ライフ ヴィダル アイスワイン

詳細情報
アルコール度数 11 %
味わい  極甘口
原産国名 カナダ オンタリオ
メーカー名 ピリテリー社
果実 %     ヴィダル100%

-10℃以下の環境で摘み取られたブドウ使用
ピーチやアプリコットに蜂蜜の香りが重なり、キャンディのようなや味わいが広がります。

カナダ産らしい洗練されたラベルデザインもステキです。

香りピーチキャンディー、黄桃
甘味★★★★★
酸味★★★☆☆
ボディ★★★☆☆

1位

ノーザン・アイス ヴィダル  アイスワイン

詳細情報
味わい  甘口
原産国名 カナダ オンタリオ
メーカー名 株式会社モトックス

ピーチのフレーバーが印象的。ラベルの白くまもキュート!
濃厚でありながら重くはなく、フレッシュな果実味を感じる味わい。「逃げ恥に登場したワインでは?」と話題になりましたが、それ以前から実力は折り紙付きです。

ボトルデザイン・味わい・コスパのどれをとってもこの価格帯イチオシ! 自分へのご褒美や女子会の手土産におすすめです。

香りピーチのコンポート、ミントティー
甘味★★★★☆
酸味★★★☆☆
ボディ★★★★☆

5,000円以下のアイスワイン比較表

商品画像ノーザン・アイス ヴィダル  アイスワインカナダ ライフ ヴィダル アイスワインカナダ ヴィタ カベルネ アイスワインデザートワイン オーストリア ツァントクロスター醸造所 エレガンツ ラインヘッセン ロゼ アイスヴァインハインフリート
商品名ノーザン・アイス ヴィダル  アイスワインカナダ ライフ ヴィダル アイスワインカナダ ヴィタ カベルネ アイスワインデザートワイン オーストリア ツァントクロスター醸造所 エレガンツ ラインヘッセン ロゼ アイスヴァインハインフリート
詳細味わい  甘口
原産国名 カナダ オンタリオ
メーカー名 株式会社モトックス
アルコール度数 11 %
味わい  極甘口
原産国名 カナダ オンタリオ
メーカー名 ピリテリー社
果実 %     ヴィダル100%
アルコール度数 11 %
味わい  極甘口
原産国名 カナダ オンタリオ
メーカー名 ヴィタ
果実 %     カベルネソーヴィニヨン、カベルネフラン
アルコール度数 11 %
味わい  甘口
原産国名 オーストリア
メーカー名 ツァント・ワイナリー
果実 %     ヴェルシュリースリング
味わい:極甘口
産地:ドイツ、ラインヘッセン
品種:ピノ ノワール
アルコール度数 8 %
味わい  甘口
原産国名 ドイツ ラインヘッセン
メーカー名 ココス
果実 %  リースリング100%
商品リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

5,000円~10,000円のおすすめアイスワインベスト5

デザートを手土産にホームパーティー参加の際に、ケーキではなくアイスワインを持参しませんか?

あなたのセンスに場が盛り上がることは間違い無いでしょう。

5位

ヴィダルアイスワイン ヴァインランド

白イチジクや熟したマンゴーのような豊かな香り
ハチミツのような濃厚な甘さと酸のバランスが良い味わいです。

柑橘系の果実を感じる余韻が長く続きます。

香り熟したマンゴー、蜜蝋
甘味★★★★☆
酸味★★★★☆
ボディ★★★☆☆

4位

ベッツィンガー ヴァイサーブルグンダー アイスヴァイン バリック

詳細情報
アルコール度数 8.5 %
味わい  極甘口
原産国名 ドイツ バーデン
メーカー名 ベッツィンゲン
果実 %     ヴァイスブルグンダー100%

品種由来の華やかな香り
ライチとバラの香りが特徴のゲヴュルツトラミネール品種のアイスワイン。

品種由来の芳醇な甘味が、華やかにお口の中に広がります。

香り白バラのエッセンス、エキゾチックスパイス
甘味★★★★☆
酸味★☆☆☆☆
ボディ★★★☆☆

3位

マグノッタ・ヴィダルアイスワイン

詳細情報
アルコール度数 10 %
味わい  極甘口
原産国名 カナダ マグノッタ
メーカー名 ベッツィンゲン
果実 %     ヴィダル

バランス抜群の飽きこない甘さ
ピーチやライチにハチミツが加わった、豊かな香りを感じます。

甘さと酸味の絶妙なバランスでいつまでも味わっていたくなります。

香りライチ、パッションフルーツ、ハチミツ
甘味★★★★☆
酸味★★★★☆
ボディ★★★☆☆

2位

ティッシュレダー ドロメルスハイマー・マインツァーヴェク アイスヴァイン

詳細情報
味わい  極甘口
原産国名 ドイツ ラインヘッセン
果実 %     リースリング

アイスワイン発祥の地から
ハチミツはちみつを思わせる甘い香り。凝縮された果実味にリースリングらしい上品な酸味が加わります。

とろりとした感触の濃密なアイスワインです。

香り青リンゴのジャム、リンデンの香水
甘味★★★★★
酸味★★★★☆
ボディ★★★★☆

1位

ドクター ローゼン リースリング アイスヴァイン

詳細情報
度数:6.2 %
味わい:極甘口
産地:ドイツ、ベルンカステル
品種:リースリング

ドイツでも有数の歴史を持つ醸造所「ドクター ローゼン」で作られているプレミアム アイスヴァインです。

接木をしていない樹齢50年以上の古木のみからブドウを収穫することで、他とは一線を画す味わいのワインが作られています。

また、現在ドクター ローゼンでは、農薬を使わず、完全なオーガニックにこだわり、かつてのリースリングの味わいを取り戻そうと「リースリング・ルネッサンス」を掲げています。

一度は飲んでいただきたいデザートワインのうちの一つです。

香りパイナップル、蜂蜜
甘味★★★★★
酸味★★★★☆
ボディ★★★☆☆

5,000円~10,000円のアイスワイン比較表

商品画像ドクター ローゼン リースリング アイスヴァインティッシュレダー ドロメルスハイマー・マインツァーヴェク アイスヴァインマグノッタ・ヴィダルアイスワインベッツィンガー ヴァイサーブルグンダー アイスヴァイン バリックヴィダルアイスワイン ヴァインランド
商品名ドクター ローゼン リースリング アイスヴァインティッシュレダー ドロメルスハイマー・マインツァーヴェク アイスヴァインマグノッタ・ヴィダルアイスワインベッツィンガー ヴァイサーブルグンダー アイスヴァイン バリックヴィダルアイスワイン ヴァインランド
詳細度数:6.2 %
味わい:極甘口
産地:ドイツ、ベルンカステル
品種:リースリング
味わい  極甘口
原産国名 ドイツ ラインヘッセン
果実 %     リースリング
アルコール度数 10 %
味わい  極甘口
原産国名 カナダ マグノッタ
メーカー名 ベッツィンゲン
果実 %     ヴィダル
アルコール度数 8.5 %
味わい  極甘口
原産国名 ドイツ バーデン
メーカー名 ベッツィンゲン
果実 %     ヴァイスブルグンダー100%
アルコール度数 11 %
商品リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

アイスワインの美味しい飲み方

アイスワインは甘さがスッキリ感じられるよう、よく冷やします。

ただし、冷やしすぎると香りや果実味が感じにくくなるので、飲む1〜2時間前に冷蔵庫に入れると良いでしょう。

温度で言えば4〜8℃程度が適温です。

グラスに少しだけ注ぎ、グラスを回してワインを空気に触れさせ、香りを広げ、ゆっくり味わいます。

食べ物と合わせるなら、あまり甘みが強すぎないスイーツや、しっかり塩分を感じるブルーチーズがおすすめです。

アイスワインを贅沢に味わおう!

アイスワインを贅沢に味わおう!

アイスワインに関する情報、いかがでしたか?

全体的に価格は高めですから(特にカナダ産は安価ではありません)、まずは小ぶりのボトルで味わってみましょう。

甘みの中に酸味も感じたいならドイツ産、ボトルやラベルのデザインが優れたものが多いのがカナダ産です。

食後にゆったりと自分の時間を楽しみたい時や、ホームパーティー参加時の手土産に悩んだときは、ぜひアイスワインをお試しください。

濃厚過ぎないデザートや塩分強めのブルーチーズが合いますが、ワインだけ楽しむのもいいものです。

またアイスワインとしても使われる「カベルネ・フラン」についても知りたい方は「【ソムリエ監修】カベルネ・フランの特徴や味わいとおすすめワイン15選を紹介」の記事をチェック!

この記事をシェアしよう!
この記事のURLとタイトルをコピーする
   

関連記事

【ソムリエ監修】おすすめデザートワインをご紹介!選び方や飲み方、ペアリングまで解説!

みなさんは、「デザートワイン」という言葉を聞いたことはありますか? デザートワインは食後に楽しむ甘口のワイ

【ソムリエ監修】人気カクテル「サングリア」を徹底解説!ソムリエ伝授の㊙︎レシピもご紹介!

見た目がオシャレで、スッキリ飲みやすいサングリア! 女性を中心に人気の飲み物ですね。 今回は、そんな

話題沸騰中のグリーンワイン、ヴィーニョ・ヴェルデとは?特徴からおすすめまでソムリエが解説!

最近流行りのヴィーニョ・ヴェルデ、どのようなワインかご存知でしょうか。 グリーンワインとも呼ばれており、今

【ソムリエ監修】コルトン・シャルルマーニュとは?特徴から、当たり年、おすすめ銘柄をご紹介!

最上級の白ワインと言えばコルトン・シャルルマーニュ! 今回は、そんなコルトン・シャルルマーニュについて、解

バルバレスコとは?詳しい解説から、おすすめのバルバレスコまで紹介!

世界中で親しまれているイタリアのバルバレスコ! ブルネロ、バローロと並んでイタリアの三大赤ワイン銘柄として

青いワインとは?スペイン発のGik(ジック)とおすすめ7選|ブルーワインを紹介!

ワインの色と言えば、赤か白が常識ですよね? 実は、青い色のワインがあるんです!  

バローロとは?特徴から、値段、当たり年、おすすめのバローロまで紹介!

「ワインの王」、「王のワイン」と称えられるバローロ! イタリア高級ワインの象徴的存在です。 &nbs

【ソムリエ監修】酒精強化ワインのシェリーとは?種類や飲み方、おすすめ銘柄を紹介!

辛口から極甘口まで多彩なタイプがあるシェリー酒、実はワインの1種であることをご存知でしたか。 今回は、シェ

【ソムリエ監修】人気ノンアルコールワイン22選!作り方や味わいの特徴、選び方も解説!

最近スーパーや飲食店でノンアルコールのビールやカクテルをよく見かけるようになりました。 実はワインにもノンアル

【ソムリエ執筆】ベルモットとは?種類、飲み方からおすすめのベルモットまでご紹介!

ベルモット、実はワインの一種であるのをご存知ですか? 今回はベルモット の種類や味わい、飲み方を詳しく解説

【ソムリエ厳選】甘口のスパークリングワインおすすめ10選を紹介!

スパークリングワインの苦みが苦手な方には、甘口のスパークリングワインが飲みやすいです。 今回はお酒の弱い女

【ソムリエ厳選】飲みやすい甘口の白ワイン24選!選び方も徹底解説

甘口の白ワインは、スーパーやコンビニで気軽に手に入れることができるものから、ワイン専門店で扱われている高価なもの

【ソムリエ厳選】飲みやすい!甘口のおすすめロゼワイン10選!

ほんのりとしたピンク色の見た目も可愛らしく、やさしい甘さで飲みやすい甘口のロゼワイン。 さまざまな食事にも合わ

【ソムリエ厳選】甘口の人気おすすめ赤ワイン18選!選び方も徹底解説

本来辛口のものしかないのが赤ワインではあるのですが、実は赤ワインにも甘口があります! 甘口の赤ワインにもバ

【ソムリエ監修】ミュスカとは?特徴からおすすめのワイン10選まで紹介

ミュスカと聞くと、よくわからないという人も多いかもしれません。しかし実はこれ、日本でもおなじみのマスカットのこと

貴腐ワインとは?特徴や美味しい飲み方・おすすめ銘柄をソムリエが紹介

世界最高の甘口ワインとの呼び声高い「貴腐ワイン」。 うっとりするような甘味を一度でも飲んでみたいと思ってい

度数低めの甘口微発泡ワイン、モスカート・ダスティとは?おすすめワインまでご紹介

食べ物と合わせて楽しむイタリアワイン。日本では赤ワインのキャンティやバローロなどが有名です。 でも、ランチ

【ソムリエ厳選】極甘口のおすすめ白ワイン10選!基礎知識から解説

甘口のワインにはほんのり甘いものから、とても強い甘みを感じる極甘口まであります。しかし、普段手に取るものの中には

女性に大人気のスパークリングワイン!カフェ・ド・パリの気になる味や値段、種類を紹介

カフェ・ド・パリは、フランスのボルドーで造られているオシャレなスパークリングワイン。爽やかなフルーツの香りと繊細

特集記事

日本酒スキンケア用品ランキング6選!併せて楽しめる日本酒もご紹介!

人気おすすめの純米酒ランキング31選!選び方や美味しい飲み方も紹介

【ソムリエ厳選】おすすめの赤ワイン16選!選び方・飲み方も解説!

リキュールとは?種類から、おすすめのリキュール一覧、飲み方まで徹底解説!

【編集部厳選】おすすめの高級焼酎25選!人気のプレミアム焼酎を厳選!

TOP