【ソムリエ監修】ドメーヌ・アラン・ブリュモンのおすすめ銘柄10選!味わいの特徴もご紹介!

2018/12/19
フランス


ドメーヌ・アラン・ブリュモン(Domaine Alain Brumont)とはフランスを代表する生産者の一つで、リーズナブルな価格で深い味わいを感じられるため世界中で人気のあるワインです。

そこで今回はドメーヌ・アラン・ブリュモンのワインについて、その特徴や使用されている品種などの紹介とともにおすすめの10選をご紹介します。ぜひ、あなたのお気に入りの一本を見つけてください!

記事の執筆者

佐々木 健太

J.S.A. ソムリエ・エクセレンス

ソムリエ/年間受講者数日本一を誇るカリスマワインスクール講師  21歳でソムリエ資格を取得。南フランスにある一つ星レストラン「Keisuke Matsushima」にて研鑽を積み、帰国後は南青山「L’AS」を経て、株式会社WINE TRAILを創業。ワインのサブスク「HOME WiNE」を手掛ける。YouTubeチャンネル「ソムリエ佐々木」を運営。第9回全日本最優秀ソムリエコンクールファイナリスト。https://homewine.jp/

[PR]
※販売数には限りがございますので、売り切れの際は何卒ご容赦ください。

 

ドメーヌ・アラン・ブリュモン(Domaine Alain Brumont)とは、マディラン地方(フランス南西部に属し、比較的スペインとの国境に近い地方)のワインを復興させた生産者のことです。
マディラン地方は古くからブドウ栽培を行っていたにも関わらず、それまではボルドーの陰に隠れてその真価を正当に評価されていませんでした。

アラン・ブリュモン氏はブドウ栽培の知識とマディラン地方のテロワールに関して調べられる全てを学び、最高のテロワールを作り出すことに成功しました。また、それまでマディランでは誰一人成し遂げることができなかった新樽熟成100%を成し遂げ、マディランのスタイルを確立させたのです。

2001年からは、モンテュスでのワイン造りもはじめ、新たな挑戦を始めています。

 

ドメーヌ・アラン・ブリュモンのワインの特徴

異なる気象の特性をブドウの品質に生かすため東西南北の急斜面でブドウを栽培したり、マディラン地方では伝統的に一枝につき2つの房を残すところ、1つのみにしたりと、常識にとらわれることなく独自のやり方でブドウを栽培していきました。

また、アラン・ブリュモン氏はマディラン土着の品種であった「タナ」を植え、色の深い濃厚なワイン造りに挑みました。この挑戦の結果、濃密な味わいを醸しだした最高のワインが完成し、これによりフランスでも徐々に評価を得ていきました。

質の高いブドウから質の高いワインが造られ、1991年にワイン評論誌の「ゴー・ミヨ誌」に取り上げられてから、幾度となく国際的な評価を得ています。

 

ドメーヌ・アラン・ブリュモンのワインの種類

赤ワイン

ボディ

土着のタナ種が、力強いフルボディワインを造りあげるので、フルボディのワインが多く製造されています。「ルージュ」や「シリュス」などが有名で、どちらもステーキなどの肉料理と相性が抜群です。

品種

ドメーヌ・アラン・ブリュモンのワインでは力強い味わいが特徴の土着品種であるタナの他、国際品種のカベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フランなどの栽培も行っています。

カベルネ・ソーヴィニョンは力強くがっちりとした味わいがあり、カベルネ・フランは軽やかな味わいを表現しますので、ドメーヌ・アラン・ブリュモンのワインの多くは力強さの中に口当たりの良さも感じられます。

 

白ワイン

味わい


甘口ワインから辛口ワインまで幅広く生産を行っています。

特に辛口の白ワインとして「ガスコーニュ ブラン」などは日本でも大人気のワインです。柑橘系のはつらつした味わいや、トロピカルフルーツのような複雑味が特徴となっています。

品種

ドメーヌ・アラン・ブリュモンでは「グロ・マンサン」、「プティ・マンサン」「プティ・クルビュ」および「ソーヴィニヨン・ブラン」が主に栽培されている品種です。

グロ・マンサンの白ワインは多くの場合辛口となります。アプリコットやかりんのアロマが感じられる中に、スパイシーな花のニュアンスも感じられます。

また、グロ・マンサンは過熟の状態で収穫すると半甘口ワインが出来上がり、砂糖漬けのトロピカルフルーツのような特徴も感じられます。

プティ・マンサンは、桃や柑橘系、シナモンのニュアンスが際立ち、マンゴーやパイナップルのニュアンスがアロマを完成させます。成熟期には糖分を凝縮させる特徴があるので甘口ワインを生み出すことができます。

プティ・クルビュは単一でワインを造ることは少ないですが、黄金の光沢を放ち、溢れる香りと力強いボディが特徴です。

ソーヴィニヨン・ブランは生き生きとした酸味とはじける果実味が特徴で、ワインのさわやかさを際立たせます。

 

価格帯

ドメーヌ・アラン・ブリュモンは安価なものは1,000円台からあり、テーブルワインとして常飲できます。リーズナブルでも、高級ワインに引けを取らない程質の高いワインが揃っており、生産者のプライドを感じることができるでしょう。

一方ドメーヌ・アラン・ブリュモンでは10,000円を超える高級ワインも生産されています。値段が上がるのと並行してブドウの質が高くなったり製造に時間がかけられたりするため、ワインの味わいに複雑さが感じられたり豊かな果実味が広がったりと味の違いを感じられるはずです。

基本的に1,000円~5,000円程度のワインが多く、高いものでも20,000円程度となっています。

 

ドメーヌ アラン ブリュモンのおすすめワイン10選

[PR]

フルボトル(750ml)の高級ワインには、

  •  ・高い
  •  ・飲み切るのが大変
  •  ・他と比較できない

という悩みがありますよね。
ホームワインは高級ワインが100mlで4本ずつ届くから、ワインの違いをわかりたい方にオススメ。本サイトの編集長ソムリエ佐々木が監修した学習コンテンツや、2023年にスタートしたソムリエによるコンシェルジュサービスも大人気。
ワインをもっと楽しむために、始めない理由がありません!▼

ホームワインを詳しく知る!

※販売数には限りがございますので、売り切れの際は何卒ご容赦ください。

 

赤ワインおすすめ5選

5位

シリュス マディラン

詳細情報
品種:タナ、カベルネ・ソーヴィニヨン、 カベルネ・フラン
味わい:フルボディ

マディランの入門編はこれ!
深みのある色合い、フランボワーズなどの果実を凝縮した香りが特徴です。

伝統品種のタナとカベルネ・ソーヴィニョンがボリューム感を出し、豊かな果実味に仕上がっています。

 

4位

ガスコーニュ ルージュ タナ、カベルネ・ソーヴィニョン

詳細情報
品種:タナ、カベルネ・ソーヴィニヨン
味わい:フルボディ

香り豊かな一本
レッドカラント、ブルーベリー、カシスのようなアロマが広がり、その中にほのかなスミレの花のような香りも感じられます。

滑らかで、豊かな酸が全体的なバランス感を味わえる一本です。熟成樽に由来するドライな後味も特徴です。

 

3位

シャトー ブースカッセ

詳細情報
品種:タナ、カベルネ・ソーヴィニヨン、 カベルネ・フラン
味わい:フルボディ

酸の効いたタンニンが特徴的な一本
非常に濃厚で、かつ気品を感じられる果実味が特徴です。いちごジャムやプラム、ブラックベリーのアロマがあり、タナ種特有の心地よいタンニンが特徴的です。

はっきりとした渋みを楽しみたい方におすすめです。

 

2位

ガスコーニュ・ルージュ タナ、メルロー

詳細情報
品種:タナ、メルロー
味わい:フルボディ

滑らかさを感じたい方に
タナ種の力強さに、滑らかさが特徴のメルロー種が合わさり滑らかさと、バランス感を感じられる一本です。

スミレ、ブラックチェリーのような豊かな果実味もあり、飲みやすい一本と言えます。

 

1位

シャトー モンテュス

詳細情報
品種:タナ、カベルネ・ソーヴィニヨン
味わい:フルボディ

綿密で上品なタンニンはこれ
非常に濃厚で力強く、甘みも感じられるほどまろやかで滑らかな味わいが特徴のワインです。

ブラックベリーやプラムなどの凝縮感に、スパイスが豊かに広がっていく一本です。

 

白ワインおすすめ4選

4位

ガスコーニュ ブラン

詳細情報
品種:グロ・マンサン、ソーヴィニヨン・ブラン
味わい:辛口

バランス感を感じる一本
グロ・マンサンの豊かなアロマとソーヴィニヨン・ブランのさわやかな酸味が特徴です。

パイナップルや果実の蜜のフレーバーも感じられ、舌ざわりも濃厚。

 

3位

シャトー モンテュス ブラン

詳細情報
品種:プティ・クルビュ、プティ・マンサン
味わい:辛口

複雑なアロマが特徴
バニラ、バター、マッシュルーム、香ばしいトーストのアロマを感じられ、バランスも完璧。余韻も長く、深い味わいを感じられます。

プティ・クルビュ、プティ・マンサンの特徴を最大限表現した一本です。

 

2位

ラルム・セレスト

詳細情報
品種:プティ・マンサン
味わい:甘口

まろやかでフレッシュな甘口ワイン
たくさんのフルーツや花を連想させるような香りと、フレッシュさが素晴らしいハーモニーを奏でている一本です。

手頃な価格で楽しめるデザートワインとなっています。

 

1位

ジャルダン・ド・ブースカッセ

詳細情報
品種:プティ・クルビュ、プティ・マンサン
味わい:辛口

エレガントな味わいはこれ!
白い花、洋ナシ、パパイヤ、ミント、グレープフルーツ、白胡椒など複雑な香りと柔らかい口当たりが特徴な一本です。

グレープフルーツを齧ったようなさわやかな酸味と苦みがあり、エレガントな味わいを感じる最高の一本です。

ロゼならこれ!

ガスコーニュ ロゼ

詳細情報
品種:タナ、シラー、メルロー、コロンバール、グロ・マンサン、プティ・クルビュ
味わい:辛口

フレッシュな摘みたて果実を感じる一本
野イチゴやサクランボのさわやかな口当たりを感じ、その後にさわやかな果実味を感じます。ボリューム感もありバランスに優れた一本です。

余韻にはタナ種のほのかなスパイシーさも感じます。

 

ドメーヌ・アラン・ブリュモンのワイン まとめ

ドメーヌ・アラン・ブリュモンのワインを紹介しました。

価格はリーズナブルですが、その中にも生産者のこだわりが感じられるワインが多くあります。

日常を彩るには最適なワインとなっていますので、ぜひ一本試してみてはいかがでしょうか。

この記事をシェアしよう!
この記事のURLとタイトルをコピーする
   

関連記事

【ソムリエ監修】ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルトを徹底解説

ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルトは、フランス・ボルドーを代表する一大ワイナリーです。 5大シャトーである

ドンペリはどんなシャンパン?人気の理由や種類別の違いを徹底解説

ドンペリと聞くと、多くの人が”高級シャンパン”を思い浮かべるかと思います。 ですが、ドンペリの名前の由来や

ヴーヴ・クリコはどんなシャンパン?歴史や特徴、全シリーズを徹底解説

ヴーヴ・クリコは、シャンパーニュを代表する老舗メゾンです。 1772年の創業よりマダム・クリコの精神を引き

【ソムリエ監修】アルザスのトップ生産者「マルセル・ダイス」とは?各ワインの特徴や魅力を解説!

マルセル・ダイスは、アルザスワインのトップに君臨する革命的なワイナリー。 アルザス内での影響力はすさまじく

モエ・エ・シャンドンのシャンパンとは?特徴やおすすめ9選を解説!

モエ・エ・シャンドンは世界中で愛されているシャンパーニュです。 スッキリとした辛口ながらコクのある味わいは

【ソムリエ監修】シャトー・オー・ブリオンを解説!価格、当たり年、セカンドワインを紹介

5大シャトーの中で最もエレガントと評されるシャトー・オー・ブリオン。 今日はその魅力や歴史、味わいについて

女性に大人気のスパークリングワイン!カフェ・ド・パリの気になる味や値段、種類を紹介

カフェ・ド・パリは、フランスのボルドーで造られているオシャレなスパークリングワイン。爽やかなフルーツの香りと繊細

【ソムリエ監修】五大シャトーのシャトー・ラトゥールを徹底解説!

ボルドー5大シャトーの中でも、特に評価の高いシャトー・ラトゥール。 超長期熟成型のその味わいは、濃厚であり

【ソムリエ監修】ギガルのワインを徹底解説!特徴やラインナップごとの味わいをご紹介!

ギガルは、南仏ローヌ地方を代表する有名ワインメーカーのひとつです。創立60年ほどですが、すでに「ローヌといえばギ

【ソムリエ監修】ルイナールとは?特徴、価格、おすすめマリアージュまで種類ごとに徹底解説!

ルイナールは、世界最古のシャンパーニュ・メゾン。300年近く前に初めてシャンパーニュの伝統的製法を生み出し、今で

特集記事

日本酒スキンケア用品ランキング6選!併せて楽しめる日本酒もご紹介!

人気おすすめの純米酒ランキング31選!選び方や美味しい飲み方も紹介

【ソムリエ厳選】おすすめの赤ワイン16選!選び方・飲み方も解説!

リキュールとは?種類から、おすすめのリキュール一覧、飲み方まで徹底解説!

【編集部厳選】おすすめの高級焼酎25選!人気のプレミアム焼酎を厳選!

TOP