【ソムリエ監修】仏・アルザスのおすすめワイン20選!産地の特徴や選び方のポイントも解説

2019/01/01
ワインの基礎知識

アルザス地方は、フランスの中でも独特なスタイルのワインを造る地域です。

アルザスのワインの大半は辛口の白ワイン。

ですが、ワインの名産地だけあり、種類の豊富さに悩んでしまいますよね。

今回はそんなアルザスのワインについて、特徴やおすすめをご紹介します。

記事の執筆者

佐々木 健太

J.S.A. ソムリエ・エクセレンス

ソムリエ/年間受講者数日本一を誇るカリスマワインスクール講師  21歳でソムリエ資格を取得。南フランスにある一つ星レストラン「Keisuke Matsushima」にて研鑽を積み、帰国後は南青山「L’AS」を経て、株式会社WINE TRAILを創業。ワインのサブスク「HOME WiNE」を手掛ける。YouTubeチャンネル「ソムリエ佐々木」を運営。第9回全日本最優秀ソムリエコンクールファイナリスト。https://homewine.jp/

[PR]
※販売数には限りがございますので、売り切れの際は何卒ご容赦ください。

アルザスのワインとは

アルザスワインとは

アルザスワインとは、フランス北東部に位置するアルザス地方で作られるワインのこと。

生まれる味わいは隣接するドイツの影響も受けながら個性的なものが多く、人気のワイン産地です。

ここでは、そんなアルザスワインの歴史や特徴をご紹介します。

アルザスのワインの歴史

ライン川流域にあるアルザスは、フランスの中でも特に古くから繁栄していました。ワイン商人が活躍し、ワイン造りも活気に満ちていたのです。

その後30年戦争や2つの大戦を経て一時衰退していたワイン造りは盛り返し、今日に至っています。

アルザス地方のAOCの制定は他の地方に比べてやや遅く、1962年にAOCアルザスが認定され、そのあとにAOCアルザス・グラン・クリュ、AOCクレマン・ダルザスと続けて格付け認定されています。

アルザスワインの特徴

アルザスはフランスの北東部、ライン川を挟んでドイツと国境近くに位置し、かつてアルザスはドイツに統治されていた期間もあります。
そのためさまざまな文化の影響を受け、ワインについてもブドウ品種やボトルの形状など、ドイツと共通するものが少なくありません。

アルザスはヴォージュ山脈に沿って170kmに及ぶワイン街道があり、ブドウ栽培に適した気候の中で優れたワインが造り出されています。

造られているワインの9割が白ワインで、リースリング、ゲヴュルツトラミネール 、ミュスカなどが主な原料です。

ボトル・味わいの特徴

ボトルは細長いフルートタイプで特徴的なデザイン、こちらもドイツの影響を受けています。

アルザスのワインは繊細で爽やかな酸、透明感のある味わいも特徴。若飲みタイプから長期熟成された深い味わいのワインまで、バリエーション豊富です。

多くのワインは単一品種で造られ、ボトルには品種名が記載されているという特徴があります。

アルザスのワインの産地

アルザスワインの主な産地は、ライン川とヴォージュ山脈に挟まれた地域です。ヴォージュ山脈沿いに、ワイン街道と呼ばれる170kmに及ぶ産地があります。

この地域はヴォージュ山脈によって西から吹く冷たい風が遮られ、温暖で降雨量が少ない気候です。

気候が安定しているので、悪天候に悩まされずにブドウを育てることができます。さらに、標高が高いことから寒暖の差が激しく、糖度の高い優れたブドウが育ちます。

さらに、ブドウ畑は花崗岩質や粘土質、石灰質など、多様な土壌が形成されているという特徴も。これらアルザス特有のテロワールが、凝縮感のある個性的なワインを造りだしているのです。

アルザスワインの選び方

アルザスワインの選び方

ここではアルザスワインの選び方を3つご紹介します。

種類で選ぶ

アルザスワインにはいくつか種類が存在し、それぞれに異なる魅力があります。

価格帯や製法が異なるため、種類から選ぶとかなり絞れるためおすすめです。

はじめにアルザスのAOC(フランスが定める原産地呼称制度)として認められている以下の3つの呼称を覚えておきましょう。

 

AOCアルザス

単一品種での生産の際にはラベルに品種の記載することができ、アッサンブラージュしたものは「エーデルツヴィッカー」(Edelzwicker)と呼ばれます。

栽培された区画の厳格な線引きや生産基準を満たした場合に呼称することが可能です。

AOCアルザス・グランクリュ

「アルザス・グランクリュ」はぶどうの収量、手摘み、栽培規定、アルコール度数など厳しい条件をクリアしたワインのみが与えられる称号です。

そのため優秀な畑から造られていることが多く、エチケット(ラベル)には畑名ヴィンテージが記載されています。

AOCクレマン・ダルザス

アルザス地方ではシャンパーニュと同じ瓶内二次発酵にて造られたスパークリングワインをクレマンダルザス(Cremant d’Alsace)と呼んでいます。

上品でさっぱりした味わいで、シャンパーニュよりもきりっとした酸が特徴です。

エレガントな雰囲気からフランス国内の家庭でも多く嗜まれており、アルザス地方で20%ほどの生産量を誇っています。

 

アルザスワインには、上記の原産地呼称のほかに甘口のワインを判断する際に役立つ表記があります。

 

ヴァンダンジュ・タルディヴ(遅摘み)

通常よりも2週間ほど送らせて収穫することで濃厚な甘みを実現しています。

品種はリースリング、ミュスカ、ピノグリ、ゲヴュルツトラミネールの4つのみです。

セレクシオン・ド・グラン・ノーブル(貴腐)

手摘みで選別した貴腐ブドウを使用しており、ヴァンダンジュタルディヴよりもさらに高い糖度のブドウだけで造られる上品な貴腐ワインです。

貴腐ワインを楽しみたい方にはおすすめです。

 

ラベルに記載されている情報を正しく読み取って、ワインの種類を選んでみましょう!

 

味わいで選ぶ

アルザスワインのほとんどは白ワインですが、辛口や甘口、スパークリングなど種類は豊富です。

甘口のワインをお探しの場合は、ヴァンダンジュ・タルディヴ(遅摘み)やセレクシオン・ド・グラン・ノーブル(貴腐)の表記を探してみるのがおすすめ。

また1割ではありますが赤ワインも生産されているため、他の産地の赤ワインと飲み比べてみるのも良いでしょう。

ブドウ品種で選ぶ

アルザスワインに使われるブドウ品種は、ドイツと共通するものが多くあります。

赤ワインの品種

全体で1割と少ない赤ワインに使われるのは、ピノ・ノワールです。

ブルゴーニュ地方の代表的な赤ワイン用品種で、明るい透明感のあるルビー色、イチゴのような香りのワインができあがります。

エレガントな酸とタンニン控えめで、果実味豊かな繊細な味わい。その多くがライトボディのワインになりますが、最近では樽で長期熟成させた、しっかりした骨格の濃厚なワインも増えてきています。

またピノ・ノワールについて詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

>>【ソムリエ監修】ピノ・ノワールとは?特徴、種類、おすすめのワインまで紹介!

白ワインの品種

アルザスワインの大半を占める白ワインは、主に次の4つの品種で造られています。

  • リースリング
  • ケヴュルツトラミネール
  • ミュスカ
  • ピノ・グリ

それぞれ解説していきます。

力強い味わい「リースリング」

リースリングはドイツ原産の高級品種で、現在アルザスで一番多く栽培されている品種です。

上品な香りと力強い味わいのワインに仕上がることが特徴。

特にアルザスのリースリングは柑橘系のキリッとした酸味と、白桃や白い花の華やかさがあります。

リースリングについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

>>【ソムリエ監修】リースリングとは?おすすめ15選や特徴を解説!

香りが特徴的「ケヴュルツトラミネール」

ケヴュルツトラミネールは、エキゾチックな香りが個性的な品種です。スパイシーでコショウのニュアンスが、独特の複雑さを醸し出します。

エスニック料理などスパイスの効いた料理と相性が良いことも魅力の1つです。

果実味豊かな「ミュスカ」

ミュスカはマスカットのことで、香り高く、果実味豊かな辛口ワインになります。

生き生きとしたミネラル感と黄桃やメロンの香りが感じられ、フルーティーなワインをお探しの方にはおすすめです。

ミュスカについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

>>【ソムリエ監修】ミュスカとは?特徴からおすすめのワイン10選まで紹介

コクがある「ピノ・グリ」

ピノ・グリはピノ・ノワールから派生した品種で、コクがありバランスの良いワインに仕上がります。

洋梨やパイナップルなどのフルーティーさの中には豊かなボディを感じられます。

黄金色の美しい色合いから、食卓をエレガントな雰囲気に彩ってくれるのもポイント。

ピノ・グリについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

>>ピノ・グリ(ピノ・グリージョ)とは?特徴からのピノ・グリのおすすめワイン10選をご紹介!

これら4つの品種は、それぞれ単一品種で造られることがほとんど。

少ないながらブレンドされている個性的なワインもあり、また違った味わいが楽しめます。

アルザスの人気おすすめワイン20選

アルザスの人気おすすめワイン20選

ここからは実際にアルザスワインのおすすめ20本をご紹介していきます。

価格別にご紹介しているので、購入の際にはぜひ参考にしてください!

[PR]
フルボトル(750ml)の高級ワインには、

  •  ・高い
  •  ・飲み切るのが大変
  •  ・他と比較できない

という悩みがありますよね。
ホームワインは高級ワインが100mlで4本ずつ届くから、ワインの違いをわかりたい方にオススメ。本サイトの編集長ソムリエ佐々木が監修した学習コンテンツや、2023年にスタートしたソムリエによるコンシェルジュサービスも大人気。
ワインをもっと楽しむために、始めない理由がありません!▼

ホームワインを詳しく知る!

※販売数には限りがございますので、売り切れの際は何卒ご容赦ください。

アルザスワインとして、これだけは押さえておきたいという代表的なワインをご紹介しましょう。

コスパよく楽しむ!予算3,000円

商品画像キュヴェ レオン・ベイエ アルザス リースリングゲヴェルツトラミネール クラシック ファミーユ ヒューゲル アルザスW.ギッセルブレッシュトゥ ピノ・ノワールオルシュヴィレール リースリング
商品名キュヴェ レオン・ベイエアルザス リースリングゲヴェルツトラミネール クラシック ファミーユ ヒューゲル アルザスW.ギッセルブレッシュトゥ ピノ・ノワールオルシュヴィレール リースリング
詳細味わい:辛口
品種:リースリング
味わい:辛口
品種:ゲヴェルツトラミナー
味わい:辛口
品種:ピノ・ノワール
味わい:中口
品種:リースリング
商品リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

5位

オルシュヴィレール リースリング

バランスの良い、クセのない味わい。

飲み口は中口ほどで飲みやすく、甘みと酸味を程よく感じることができます。

リースリング由来の特有なアーモンドのような香りと豊富なミネラル香があり、さっぱりしつつコクも感じられる味わいです。

料理とも合わせやすく、特に和食との相性が抜群です。

種類味わい品種
AOCアルザス中口リースリング
香りマスカット、グレープフルーツ
酸味★★★★★
ボディ★★☆☆☆
佐々木
花の香りと果実味が溢れる一本。口当たりが滑らかで、程よい酸味とミネラル感が心地よく広がり、エレガントな印象を与えます。

4位

W.ギッセルブレッシュトゥ ピノ・ノワール

親子3世代で受け継がれてきた高品質ワイン。

赤系果実のようなフレッシュな香りと、ややまろやかな口当たりが芳醇な上品さを感じさせます。

薄いルビーの色調でありながら、ボディ感はきちんと感じられるピノ・ノワールらしい味わい。

温度変化によって香りも変化するので、ゆっくりと味わうのがおすすめです。

種類味わい品種
AOCアルザス辛口ピノ・ノワール
香りチェリー、カシス
酸味★★★★☆
ボディ★★☆☆☆
渋み★★☆☆☆
佐々木
アルザス赤の代表格。赤い果実の風味とスパイスのアクセントが調和し、程よい酸味とタンニンが心地よい余韻を生み出します。

3位

ゲヴェルツトラミネール クラシック ファミーユ ヒューゲル アルザス

詳細情報
味わい:辛口
品種:ゲヴェルツトラミナー

約360年の歴史を誇るアルザスの名門ワイナリーによる一本。

フルーティーな感覚が特徴的なワインです。

料理と合わせることでより真価を発揮し、特に濃厚でスパイスの効いた料理との相性が抜群です。

フランス国内の高級料理店にも選ばれるほどの実力派ワインを、ぜひ一度お楽しみください。

種類味わい品種
AOCアルザス中辛口ゲヴュルツトラミネール
香りライチ、白バラ
酸味★★☆☆☆
ボディ★★★★☆
佐々木
ワインショップやレストランで最も見かけることの多いアルザスの生産者の一人。黄色いラベルが特徴ですので、見かけた方はぜひお試しください。

2位

アルザス リースリング


アルザスワインの中でもコストパフォーマンスに優れた一本。

リーズナブルな価格ながらもフランスワイン権威評価本であるアシェット・ガイド誌に掲載されるほどの実力があります。

グリーンがかった黄金色の綺羅びやかな見た目からは、白い花や白い果実などの華やかさな香りを感じられます。

砂糖漬けされたレモンのようなさっぱりとしつつも親しみやすいほんのりとした甘さが魅力的。

審査員が女性のみのサクラ・アワード2020年度ゴールドメダル受賞酒、パリ農業コンクールゴールドメダル受賞酒のダブル金賞受賞酒であることから、女性人気が高いことも特徴の1つですね。

種類味わい品種
AOCアルザス辛口リースリング
香り砂糖漬けにされたレモン、金木犀
酸味★★★★★
ボディ★★☆☆☆
佐々木
香りが非常に華やかで魅力的、味わいは線の細い繊細はボディを持っており、リースリングの高貴な性格が見事に表現されています。

1位


アルザスの教皇と呼ばれるワイナリー、レオン・ベイエの造る辛口ワインです。

リースリングとミュスカをメインに、ピノ・ブラン、シルヴァネールをブレンド。ミネラル感溢れ、りんごやレモン、スパイスを感じさせる香り。ジューシーでミントのような味わいです。レモネードのような柑橘系の、生き生きとしたフレッシュさとキレが特徴。

軽めの味わいですが、輪郭はしっかりとして存在感もタップリ。しっかりした辛口で、気分をリフレッシュさせてくれます。来客にもてなせば、とても喜ばれるでしょう。

種類味わい品種
AOCアルザス辛口ピノ・ブラン、シルヴァネール
香りレモネード、ミント
酸味★★★★☆
ボディ★★☆☆☆
佐々木
わかりやすい単一品種が消費者に好まれる傾向にありますが、アルザスのブレンドワインは、コスパが極めて高いことで知られている。メリハリの効いた深みのある味わいで、飲み慣れたワインラヴァーでも納得させられる充実した味わいです。

アルザスワインのボリュームゾーン!予算5,000円

商品画像ローラン・シュミット ゲヴュルツトラミネール グラン・クリュ アンジェルベルグトリンバック リースリング・レゼルヴキュヴェ・ギョタク テール・デトワールピノ・グリ・クロ・ジェブサル・ヴァンダンジュ・タルディヴマルセル・ダイス ミュスカ・ダルザス リースリング ヴァンダンジュ・タルディヴシャトー ドルシュヴィール リースリング グラン クリュ フィンズベルグ 1995ドメーヌ・ツィント・フンブレヒトリースリング ロッシュ・カルケールマルク・クライデンヴァイス クリット ゲヴュルツトラミネールレオン・マンバック クレマン・ダルザス・ブリュット・ナチュール
商品名ローラン・シュミット ゲヴュルツトラミネール グラン・クリュ アンジェルベルグトリンバック リースリング・レゼルヴキュヴェ・ギョタク テール・デトワールピノ・グリ・クロ・ジェブサル・ヴァンダンジュ・タルディヴマルセル・ダイス ミュスカ・ダルザス リースリング ヴァンダンジュ・タルディヴシャトー ドルシュヴィール リースリング グラン クリュ フィンズベルグ 1995ドメーヌ・ツィント・フンブレヒトリースリング ロッシュ・カルケールマルク・クライデンヴァイス クリット ゲヴュルツトラミネールレオン・マンバック クレマン・ダルザス・ブリュット・ナチュール
詳細味わい:辛口
品種:ピノ・オーセロワ50%、ピノ・ブラン25%、リースリング15%、シャルドネ10%
味わい:甘口
品種:ピノ・グリージョ
味わい:辛口
品種:リースリング
味わい:辛口
品種:リースリング
味わい:辛口
品種:‎ゲヴュルツトラミネール
味わい:辛口
品種:オーセロワ 40%、リースリング 30%、ピノ・ブラン 30%
商品リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

10位

レオン・マンバック クレマン・ダルザス・ブリュット・ナチュール

詳細情報
味わい:辛口
品種:オーセロワ 40%、リースリング 30%、ピノ・ブラン 30%

上質なクレマンをミレジメで楽しめる1本。

レオン・マンバックでは、年ごとの味わいの個性を生かすため、ミレジメ(単一年)タイプのクレマンを作っています。

熟成にもこだわり、作られたクレマンはドサージュを行わないブリュット・ナチュール。

よって、繊細な泡立ちととてもシャープな辛口に仕上がっています。

バランスも良く、きちんとコクもあるので、食前酒から前菜、メイン料理とどんな場面でも堪能することができます。

種類味わい品種
AOCクレマン・ダルザス辛口オーセロワ 40%、リースリング 30%、ピノ・ブラン 30%
香りライム、グレープフルーツ
酸味★★★★★
ボディ★★☆☆☆
佐々木
フランスで最も消費されるスパークリングワインであるクレマン・ダルザス。メレジメらしい力強い酸と凝縮感ある果実味が堪能できます。

9位

マルク・クライデンヴァイス クリット ゲヴュルツトラミネール

詳細情報
味わい:辛口
品種:‎ゲヴュルツトラミネール

アルザスで初めてビオディナミ農法を取り入れた作り手。

ビオディナミ農法とは、オーガニック農法の一種。

よって、自然の力の中でできた力強い味わいのワインを生み出しています。

ゲヴェルツトラミネールの個性が生かされた、ライチのようなフレッシュな香りと甘みを楽しむことができます。

種類味わい品種
AOCアルザス甘口ゲヴュルツトラミネール
香りライチ、バラ
酸味★★☆☆☆
ボディ★★★★☆
佐々木
甘い花の香りとトロピカルフルーツの風味が特徴的。スパイシーなアクセントが効いており、味わいの中にエキゾチックな雰囲気が漂います。

8位

ドメーヌ・ツィント・フンブレヒトリースリング ロッシュ・カルケール

歴史ある自然派ワインの作り手の1本。

1959年創業の歴史ある「ドメーヌ・ツィント・フンブレヒト」、現当主はフランス人初のマスター・オブ・ワインに認定された実績ある作り手です。

豊かな石灰質土壌から生まれるミネラル感と凝縮感、時間をかけて成熟した綺麗な酸とまとまり感が魅力です。

優しい色調の黄色や、やや塩気を感じる酸が上品な味わいをさらに演出してくれます。

種類味わい品種
AOCアルザス辛口リースリング
香りシトラス、潮
酸味★★★★★
ボディ★★☆☆☆
佐々木
華やかな香りと繊細なミネラル感が調和する一本。爽やかな酸味と軽やかな果実味が舌を心地よく刺激し、エレガントな味わいが印象的です。

7位

シャトー ドルシュヴィール リースリング グラン クリュ フィンズベルグ 1995

深みのあるリースリングが味わえる。

アルザス南部のグラン・クリュ「フィンスベルグ」のリースリングを100%使用。

9ヶ月の熟成から生まれる味わいは熟成感と深みを感じることができます。

大地の力だけで作られた自然派ワインなので、力強さと上品さを兼ね備えた贅沢な1本となっています。

種類味わい品種
AOCアルザス辛口リースリング
香りハーブ、熟成感
酸味★★★★★
ボディ★★☆☆☆
佐々木
グラン・クリュのリースリングらしい凝縮感が味わえる一品。また、今後の熟成も期待できるような芯の張ったミネラル感も非常に魅力的です。

6位

リースリング ヴァンダンジュ・タルディヴ


光り輝くはちみつ色をしたこちらワインは、さっぱりとした甘味が魅力的です。

柑橘系の香りと飲みやすい甘さが特徴的。

食事の前に嗜めば、食事が華やかで楽しい時間に早変わりします。

種類味わい品種
AOCアルザス
ヴァンダンジュ・タルディヴ
甘口リースリング
香り青リンゴ、ハチミツ
酸味★★★★★
ボディ★★☆☆☆
佐々木
アルザス地方は甘口ワインの名産地としても知られています。甘口ながら、フレッシュな酸味が甘味と調和しており、バランスに優れた心地よい飲み心地が楽しめます。

5位

マルセル・ダイス ミュスカ・ダルザス


アルザスの名門ワイナリーの1つであるマルセル・ダイスは、フランスのワイン評価本で3つ星を獲得するほどの実力派。

マスカットの爽やかな風味と、トロピカルフルーツの濃厚な味わいをお楽しみいただけます。

複雑なコクを味わえる辛口白ワインとして、食卓にご用意ください。

>>マルセル・ダイスについて詳しくはこちら

 

種類味わい品種
AOCアルザス辛口ミュスカ・ダルザス50%、ミュスカ・オットネル50%
香りマスカット、白桃、リンデン
酸味★★★★☆
ボディ★★☆☆☆
佐々木
アルザス上級4品種の中で、最も影が薄いブドウ品種かもしれないミュスカですが、日本人の口に合う”繊細でアロマティック”な大変喜ばしい個性を有しています。

4位

ピノ・グリ・クロ・ジェブサル・ヴァンダンジュ・タルディヴ

詳細情報
味わい:甘口
品種:ピノ・グリージョ

400年前からワインに携わっているドメーヌ ウンブレヒトは、高品質なワインを提供いたします。

平均樹齢30年の古木から採取された、旨味の凝縮されたぶどうを使用。

温暖で早熟に適した土灰畑の魅力を引き出すために、2010年から有機栽培も開始しています。

クラシックさを漂わせる雰囲気の中にも豊かなミネラル感が溢れる一本。

程よい酸味とゆったりした幸せを味わえる長い余韻を楽しめる甘口白ワインです。

種類味わい品種
AOCアルザス
ヴァンダンジュ・タルディヴ
甘口ピノ・グリ
香り黄リンゴ、アニス、火打石
酸味★★☆☆☆
ボディ★★★★☆
佐々木
世界最高峰のワインの資格”マスターオブワイン”をフランス人として最年少で取得した天才が醸す一本。アルザスのトップ生産者の一人として、絶大な影響力を持っています。栽培・醸造、共に理論派で、凝縮したその味わいはエネルギーに満ち溢れています。

3位

キュヴェ・ギョタク テール・デトワール

詳細情報
味わい:辛口
品種:ピノ・オーセロワ50%、ピノ・ブラン25%、リースリング15%、シャルドネ10%

ラベルの魚拓が印象的な自家醸造のクレマン。

ピノ・オーセロワをメインに合計4種類をブレンドすることで、角のない飲みやすさが特徴です。

白桃やりんご、洋ナシのようなフルーティーな香りと繊細な泡立ちをお楽しみいただけます。

きりっとした辛口ではありながらも、完熟したブドウの甘みがほのかに香るためアルザスワイン初心者の方にもぜひお試しいただきたいワインです。

種類味わい品種
AOCアルザス辛口リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノ・グリ、ピノ・ブラン
香り洋ナシ、リンゴ
酸味★★★★☆
ボディ★★☆☆☆
佐々木
アルザスのメイン品種が勢揃いの一本。フレッシュで爽やかな香り、みずみずしい酸味が食欲をそそる味わいに仕上がっています。

2位

トリンバック リースリング・レゼルヴ


トリンバックは1626年に創業し、4世紀13代に渡ってワイン造りに携わってきた名門ワイナリーです。フランスのミシュラン3つ星レストランのすべてで採用されている、唯一のアルザスワイン。その品質は国内外で高い評価を受けています。

レゼルヴ・シリーズの中でもとくに評価の高い、リースリングを使用した辛口の白ワインです。リボヴィレ地区で栽培された上質な完熟ブドウのみを厳選して造られます。

輝きのある淡い黄色で、みずみずしい白桃やアカシアの花、レモンの皮を思わせるフレッシュな香りが漂います。

グレープフルーツや白桃のフレッシュな味わいに、しっかりとした酸とミネラル。ほのかな苦味のある長い余韻が続きます。

繊細で深い味わいで、トリンバックが世界最高峰のリースリングの造り手であることを実感できるでしょう。

上品で緻密に造り込まれているため、さまざまな料理に合わせて楽しむことができます。ザワークラウト、魚のフライ、焼き魚、刺身などに合わせてどうぞ。プレゼントにも最適です。

種類味わい品種
AOCアルザス辛口リースリング
香りグレープフルーツ、白桃、レモンの皮
酸味★★★★☆
ボディ★★★☆☆
佐々木
口当たりは優しいですが、中盤から後半にかけて広がりのあるリッチな味わいも楽しめます。後味に残るほのかな苦みと塩気が、ワインに複雑で奥深いニュアンスを与えています。

1位

ローラン・シュミット ゲヴュルツトラミネール グラン・クリュ アンジェルベルグ


ローラン・シュミットは、ストラスブールの西、ベルグビエテン村に17世紀から続くワイナリーです。

手ごろな価格ながら、幅広い世代のトップ・ソムリエに絶賛されるほど優れたワインを造ることで有名。アルザス・ハイコスパワインの代表格としての名声を築いています。

グラン・クリュの畑で収穫されたゲヴェルツトラミネールを100%使用。土壌由来のスモークしたような香りと品種特有のライチや桃、アカシアの花の香りが魅力です。美しい酸とコクのあるミネラルがバランスよく、繊細な味わいが楽しめます。

週末のゆっくりした時間に、じっくりと味わいたい極上の1本。特別な日やお祝いの席に添えれば、贅沢な時間を演出してくれるでしょう。

種類味わい品種
AOCアルザス辛口ゲヴュルツトラミネール
香り黄桃、グァバ、アカシア
酸味★★☆☆☆
ボディ★★★★★
佐々木
香水のように華やかで魅惑的な香りが最大の魅力です。1時間前に冷蔵庫から取り出し十分に温度を上げてから飲むとこで、ワインが持つ魅力を最大限感じ取ることができるでしょう。

特別な日にもおすすめ!5,000円〜

商品画像アルザス ピノ グリ オリジンフェルナン エンジェル ゲヴェルツトラミネール ヴァンダンジュ タルディヴ 2017ドメーヌ ヴァインバック グランクリュ シュロスベルク スー ラ フォレ(ピノグリ&リースリング)[2020]ピノ グリ セレクション ド グラン ノーブル F.E.トリンバックエメシュテンツ グランクリュ ヘングスト ピノグリ 2018
商品名アルザス ピノ グリ オリジンフェルナン エンジェル ゲヴェルツトラミネール ヴァンダンジュ タルディヴ 2017ドメーヌ ヴァインバック グランクリュ シュロスベルク スー ラ フォレ(ピノグリ&リースリング)[2020]ピノ グリ セレクション ド グラン ノーブル F.E.トリンバックエメシュテンツ グランクリュ ヘングスト ピノグリ 2018
詳細味わい:辛口味わい:甘口
品種:ゲヴェルツトラミネール
味わい:辛口
品種:ピノ・グリージョ、リースリング
味わい:甘口
品種:ピノ・グリ
味わい:甘口
品種:ピノ・グリ
商品リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

5位

エメシュテンツ グランクリュ ヘングスト ピノグリ 2018

グランクリュの重厚な味わい。

グラン・クリュ「ヘングスト」のピノ・グリを使用し、自然酵母で12ヶ月の熟成。

そうして生まれる味わいは、非常に肉厚で飲みごたえ抜群です。

甘口白ワインならではのフルーティーさもきちんと感じるので、食中酒としてだけでなく、食後の1杯としてもおすすめです。

種類味わい品種
AOC アルザス グラン クリュ甘口ピノ・グリ
香り熟した果実、ハチミツ
酸味★★★☆☆
ボディ★★★★☆
佐々木
ハチミツの甘さと花の香りが広がるグラン・クリュのピノ・グリワイン。後味にはじわじわとスパイス感が現れ、凝縮感ある味わいが特徴です。

4位

ピノ グリ セレクション ド グラン ノーブル F.E.トリンバック

複雑で味わい深い貴腐ワイン。

アルザスワインの中でも貴重なグラン・ド・ノーブル、中でも一年で300ケースしか生産されない特別な1本となっています。

貴腐菌のついたピノ・グリのみを使用して作られており、はちみつのような濃厚な甘みとコク、ややスパイシーな香りを感じます。

加えて、様々なニュアンスを持つ複雑さが上品な味わいをもたらしています。豊かな余韻も続くので、特別な日にゆっくりと味わうのがおすすめです。

種類味わい品種
AOC アルザス
セレクション・ド・グラン・ノーブル
甘口ピノ・グリ
香りドライピーチ、ハチミツ
酸味★★☆☆☆
ボディ★★★★★
佐々木
蜂蜜やアプリコットの甘い香りが広がる甘美な一品。やさしい酸味と甘みがマッチし、口の中でしっかりと貴腐感のある果実味が感じられる一本です。

3位

ドメーヌ ヴァインバック グランクリュ シュロスベルク スー ラ フォレ(ピノグリ&リースリング)[2020]

詳細情報
味わい:辛口
品種:ピノ・グリージョ、リースリング

贅沢なピノ・グリ×リースリング。

ピノ・グリを75%、リースリングを25%の割合でブレンドした贅沢な辛口白ワインです。

アルザスで最初のグラン・クリュ「シュロスベルク」で作られたブドウを使用しており、砂利、花崗岩土壌由来のミネラル感、繊細さを感じるワインに仕上がっています。

キリッとした酸やスモーキーな香りも感じますが、全体的に凜々とした華やかな味わいにまとまっているため、飲みやすさも兼ね備えた1本となっています。

種類味わい品種
AOC アルザス辛口ピノ・グリ、リースリング
香りアプリコット、スモーキー
酸味★★★★★
ボディ★★★☆☆
佐々木
レモンやグレープフルーツを思わせるシャープな酸味と、土壌由来のミネラルが絶妙に絡み合い、エネルギッシュな味わいが際立っています。

2位

フェルナン エンジェル ゲヴェルツトラミネール ヴァンダンジュ タルディヴ 2017

詳細情報
味わい:甘口
品種:ゲヴェルツトラミネール

コスパよく貴腐ブドウの甘みを楽しめる。

貴腐化したり、糖度が高くなったりした遅摘みのゲヴェルツトラミネールのみを使用しているため、様々なニュアンスをまとった複雑な甘みをもつワインが生まれます。

凝縮した果実感やエキゾチックな雰囲気をもち、アーモンドのような風味、スモーキーさも感じられる上品な1本。

夜の時間帯にゆっくり、大切な人と一緒に味わいたいですね。

種類味わい品種
AOC アルザス
ヴァンダンジュ・タルディヴ
甘口ゲヴェルツトラミネール
香りオレンジピール、スモーキー
酸味★★★★☆
ボディ★★★★★
佐々木
独特のエキゾチックな味わいが特徴の一本。ドライアプリコットやレモンピールなどの貴腐香が魅力的で、後に続くスパイスやハーブのアクセントが効いています。

1位

アルザス ピノ グリ オリジン


アシェット誌などに掲載される実力派の造り手による一本。

ピュアな味わいかつ深みも感じられるワインを目指しており、その色がハッキリとこのワインにも反映されています。

レモンやアプリコットのフルーティーな香りにバターやバニラも甘くもスパイシーな感覚をお楽しみいただけます。

エレガントな雰囲気を味わいたい日の食卓におすすめです。

種類味わい品種
AOC アルザス辛口ピノ・グリ
香りアプリコット、黄桃
酸味★★☆☆☆
ボディ★★★★☆
佐々木
ピノ・グリの特徴は、アプリコットや黄桃のようなリッチな香りと、やや大人しい酸味に由来するたっぷりとしたコクにあります。ペアリングには白身のお肉などがおすすめです。

 

アルザスワインの美味しい飲み方

アルザスワインの美味しい飲み方

ここではアルザスワインの美味しい飲み方について紹介します。

今回紹介するのはアルザスワインの保存温度とワイングラスについてです。

冷やして保存する

アルザスワインのほとんどは白ワインであるため冷やして保存することがおすすめです。

辛口白なら8~12℃、甘口なら8℃前後が良いでしょう。

また赤ワインの場合も使用されている品種がピノ・ノワールであることからライト~ミディアムボディが多く、15℃前後で保存が望ましいです。

冷蔵庫での保存もおすすめですが、アルザスワインの魅力を最大限に引き出すならワインセラーを活用しましょう。

適温かつ直射日光などを避けてくれることから、良い状態を保つことができます。

家庭用ワインセラーについてはこちらをご覧ください。

>>【ソムリエセレクト】おすすめワインセラー17選!家庭用にはコレ!

ワイングラスは白ワイン用でOK

アルザスワインのほとんどは白ワインであるため、万能型グラスがあれば充分です。

ただスパークリングワインもあるため、フルート型もあるとより楽しめます。

ワイングラスについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

>>【ソムリエセレクト】おすすめのワイングラス15選!種類とブランドも紹介

アルザスワインを楽しもう!

アルザスワインを楽しもう!

アルザスのワインについて、ご紹介しました。

ドイツと国境を接することから、フランスワインとは異なる独特の個性を持つアルザスワイン。そのほとんどが白ワインで、アルザスの独特なテロワールに育まれた個性的な味わいを楽しむことができます。

手ごろな価格が多いので、ぜひいろいろなアルザスワインを試してみてください!

またアルザスの白ワインについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

>>【ソムリエ監修】アルザスの白ワインの特徴とおすすめの白ワイン15選も紹介!

この記事をシェアしよう!
この記事のURLとタイトルをコピーする
   

関連記事

【ソムリエ監修】モーゼルワインの人気おすすめ12選!特徴や品種も解説

モーゼルはドイツのワイン生産地の中で5番目の規模を持っており、かつもっとも古い産地であると言われています。

【ソムリエ監修】ブルゴーニュワインの特徴は?人気おすすめ10選も紹介

テロワールの魅力が最大限に引き出される唯一無二のブルゴーニュワイン。 その香りや味わい、しなやかな質感に魅

【ソムリエ監修】スペインワインを徹底解説!産地の特徴やおすすめの絶品銘柄をご紹介!

イタリアやフランスに並ぶ、ワイン大国であるスペイン。 ブドウの栽培面積は常に世界1~2位を争い、生産量は世

【ソムリエ監修】ドイツワインはなぜ人気?産地や品種の特徴、当産地の魅力について解説!

世界的に人気の高まりを見せているドイツワイン。 日本では甘口白ワインのイメージが強いドイツワインですが、現

【ソムリエ監修】アメリカワインを徹底解説!各産地の特徴や味わい、人気15銘柄をご紹介!

アメリカのワインというと真っ先に思い浮かべるのは「カリフォルニアワイン」ですよね。ワインショップでもたくさん見か

【ソムリエ監修】メドック地区のワインとは?産地の特徴や歴史を解説

最高級の赤ワイン生産として名高いフランス・ボルドー地方のメドック。 メドックは赤ワインで有名ということは知って

【ソムリエ監修】サン・テミリオンのワインを徹底解説!主要品種や格付け、有名銘柄を紹介!

ボルドー地方のサン・テミリオンは、高級赤ワインや、まろやかなタンニンと芳醇な味わいの白ワインを生産しています。

【ソムリエ監修】チリワインの特徴は?産地やおすすめの有名銘柄をご紹介

日本の反対側、南米大陸にある「チリ」は世界的に有名なワイン生産国です。 チリワインは日本でも安定した人気があり

【ソムリエ監修】南アフリカワインの特徴は?産地の特徴やおすすめ銘柄をご紹介!

南アフリカのワインはまだ日本ではあまり知られていませんが、世界からの注目度は抜群です。 ブドウ栽培に適した

【ソムリエ監修】マコンワインの特徴は?産地や品種・おすすめを紹介

マコンはフランスのブルゴーニュ地方、マコネ地区にあるワイン産地です。 土壌や気候の特徴を生かして栽培される

特集記事

日本酒スキンケア用品ランキング6選!併せて楽しめる日本酒もご紹介!

人気おすすめの純米酒ランキング31選!選び方や美味しい飲み方も紹介

【ソムリエ厳選】おすすめの赤ワイン16選!選び方・飲み方も解説!

リキュールとは?種類から、おすすめのリキュール一覧、飲み方まで徹底解説!

【編集部厳選】おすすめの高級焼酎25選!人気のプレミアム焼酎を厳選!

TOP