発泡酒とは?第三ビール、種類から、おすすめランキングまで徹底解説

2020/09/22
ビール

「発砲酒とビールってなにが違うの?」

「新ジャンルの第三のビールってなに?」

「発砲酒のおすすめはどれ?」

発泡酒・第三のビールについて、こんな疑問をお持ちの方も多いのでは?

そこで、今回は、発泡酒・第三のビールがどんなお酒なのか、どんな種類があるのかといった解説から、おすすめランキングまでご紹介します。

記事の執筆者

熊倉 SAKECOMI編集部 熊倉

JSA認定 SAKE DIPLOMA

【JSA認定 SAKE DIPLOMA】業務用酒販店勤務。酒屋の立場で様々なお酒を飲んだり、メーカーやインポーターと会話をし最新情報を収集しています。醸造酒全般に詳しくその中でもクラフトビールを愛でている。 https://sakecomi.com/

発泡酒とは

発泡酒は、日本の酒税法で定義されるビール類のうちのひとつです。

原材料である麦芽の使用比率がビールよりも低いことから酒税が抑えられ、安価で販売されています。

酒税法で定められているビールの原材料以外のものが使われたビールも、発泡酒と呼ばれます。

 

ビールとの違いは?発泡酒の定義

・麦芽の使用比率が50%以上なら、ビール

・麦芽の使用比率が50%以下、もしくは規定外の副原料を使用なら発泡酒

 

発泡酒の歴史

1994年にサントリーから発売された「ホップス」を皮切りに、各ビールメーカーから発泡酒が次々とリリース。

ビールに似た風味と手軽な価格から、発泡酒は2000年代後半にかけて大きなブームを巻き起こしました。

 

第三のビールとは

第三のビールは、発泡酒よりもさらに酒税の税率が低い安価なビール類です。

「新ジャンル」と呼ばれることもあります。

 

第三のビールの定義

・発泡酒に大麦由来のスピリッツ(純度の高いアルコール)を加えたもの。

・または、麦以外の原材料を用いて発酵させたもの。

現在は前者の製法でつくられる銘柄が多いです。

 

第三のビールの歴史

発泡酒と異なる新しいビール類として2004年に第三のビールは登場。

その人気は拡大を続けて2010年になるころには発泡酒の売上を上回るほどまでになりました。

第三のビールは庶民の強い味方として定着し、今や本物のビールの売上量に迫るほどの市場拡大を続けています。

 

ビールとの味の違い

発泡酒と第三のビールの味わいは、ビールに比べて軽やかです。

使用されている麦芽の量が少ないためコクや風味は穏やかですが、喉越しすっきりでライトな飲みやすさがあります。

発売当初の発泡酒と第三のビールは、「味の薄いビールのまがいもの」という印象が消費者の間では少なからずありました。

しかし、近年は各メーカーの技術開発が目覚しく、発泡酒と第三のビールともに本物のビールと遜色のない品質へと生まれ変わっています。

 

発泡酒・第三のビールの種類と選び方

原材料

原材料はビールに与える味わいの深みに影響を及ぼします。

発泡酒や第三のビールは麦芽の使用を抑えたライトな味わいと風味が特徴です。

その中でも飲みごたえを求めるのであれば、麦芽や大麦、ホップなどを多く含んだ銘柄を選ぶと良いでしょう。

コーンや米など麦以外の糖分を使ったものは、風味が穏やかですっきりと飲みやすい仕上がりになっています。

 

糖質

健康志向の高まりから、糖質を気にして発泡酒・第三のビールを選ぶ消費者も増えています。

発泡酒や第三のビールは通常のビールと比較して糖質量は少な目です。

ただし、銘柄によってはビールと同程度の糖質が含まれていることもありますので注意が必要です。

需要の高まりから「糖質ゼロ」「プリン体ゼロ」の発泡酒・第三のビール銘柄が各メーカーから発売されています。

体の健康を考える場合は、糖質の低い銘柄を選ぶようにしましょう。

 

アルコール度数

発泡酒と第三のビールのアルコール度数は4~6%程度のものが一般的です。

麦のコクが穏やかな発泡酒・第三のビールは、ビールと比べてどうしても飲みごたえに欠けてしまいます。

 

飲みごたえ重視なら6%以上

飲みごたえに物足りなさを感じる場合は、アルコール度数が6%以上の銘柄を選ぶといいでしょう。

ライトな味わいに強めのアルコールが加わることによって、味わい全体のボリューム感をしっかりと感じることができます。

 

軽さ重視なら5%以下

軽い味わいが好みの方は、アルコール度数が5%以下の銘柄がおすすめです。

 

発泡酒・第三のビールおすすめランキング

20位 アサヒ 本生ドラフト

アサヒ 本生ドラフト

詳細情報
容量:350ml
度数:5.5%
ビアスタイル:発泡酒

アサヒビールらしいコクとキレを実現した発泡酒。

ビールを思わせるような確かな飲みごたえを感じることができます。

ドライな喉ごしもあるので、味わいのバランスの良さは抜群。

スーパードライ好きなアサヒ党の方におすすめ!

 

19位 サントリー 金麦ゴールドラガー

サントリー 金麦ゴールドラガー

詳細情報
容量:350ml
度数:6%
ビアスタイル:第三のビール

麦の力強い味わいを感じる第三のビールです。

サントリー独自製法の旨味麦芽と、苦味の豊富なビターホップがふんだんに使用されています。

金麦の軽やかさとはひと味違う、力強く伸びていく旨味とコクが特徴です。

すっきりしっかりな味わいが好みの方にぜひ!

 

18位 サッポロ 極ZERO

サッポロ 極ZERO

詳細情報
容量:350ml
度数:5%
ビアスタイル:発泡酒

体にうれしい3つのゼロを発泡酒で初めて実現したブランドです。

糖質・プリン体・人工甘味料を含まない抜群の健康機能がポイント。

のど越しすっきりでやさしいコクが感じられ、ビールらしい美味しさも抜群です。

体の心配をすることなく、ゴクゴクと美味しく楽しむことができます。

 

17位 サントリー BLUE

サントリー BLUE

詳細情報
容量:350ml
度数:5%
ビアスタイル:第三のビール

エール酵母を使用した新たなタイプの第三のビールです。

フルーティーな香りを生み出すエール酵母を使うことによって、いままでの第三のビールにない豊かな香りを感じます。

天然水100%仕込みのすっきりとした

旨味もあり、飲みやすさと上品さを兼ね備えています。

いつもと少し違うタイプが飲みたくなったときはこれを!

 

16位 キリン 淡麗プラチナダブル

キリン 淡麗プラチナダブル

詳細情報
容量:350ml
度数:5%
ビアスタイル:発泡酒

プリン体と糖質をゼロに抑えた健康にうれしい発泡酒。

特殊な活性炭の使用と独自の発酵プロセスによって、旨味成分を残しながらプリン体と糖質をカットすることに成功。

ビールらしい飲みごたえとキレはそのままに、健康機能を向上させた仕上がりとなりました。

お腹周りの気になるあなたにおすすめ!

 

15位 アサヒ スタイルフリー

アサヒ スタイルフリー

詳細情報
容量:350ml
度数:4%
ビアスタイル:発泡酒

「糖質ゼロ」として初めて登場した発泡酒。

健康効果を備えつつも、ビールらしさを感じる深い味わいは健在です。

ミュンヘン麦芽を使用した豊かな麦の風味が、コクと飲みごたえを与えます。

おいしく飲んでも糖質を摂取しない、体にやさしい発泡酒!

 

14位 オリオン サザンスター

オリオン サザンスター

詳細情報
容量:350ml
度数:5%
ビアスタイル:第三のビール

雑味のない軽やかな味わいの第三のビールです。

沖縄の工場で製造される正真正銘の沖縄ブランド。

キレのある爽快な味わいは、澄み渡る夏の沖縄の海と空を思わせます。

沖縄気分を味わいたいときにぜひ!

 

13位 アサヒ スタイルフリー パーフェクト

アサヒ スタイルフリー パーフェクト

詳細情報
容量:350ml
度数:6%
ビアスタイル:発泡酒

4つのゼロを実現した爽快感のある発泡酒です。

プリン体・糖質・人工甘味料・着色料がゼロの体にやさしい仕上がりで、健康志向の高いあなたにはぴったりの銘柄。

すっきりとした喉ごしに加えて、6%のアルコール度数が満足感を高めてくれます。

とにかく健康が気になる方はぜひこちらを!

 

12位 キリン のどごし生

キリン のどごし生

詳細情報
容量:350ml
度数:5%
ビアスタイル:第三のビール

圧倒的なのどごしを体感できる第三のビールです。

飲んだ瞬間に感じる麦の旨味と後味のすっきり感が特徴で、何杯でも飲みたくなる味わいがあります。

軽やかなキレの良さは食事との相性も抜群!

冷蔵庫でキンキンに冷やしてからどうぞ!

 

11位 サッポロ 北海道生搾り

サッポロ 北海道生搾り

詳細情報
容量:350ml
度数:5.5%
ビアスタイル:発泡酒

北海道のおいしさが詰まった発泡酒です。

北海道産の大麦麦芽と、国内有数のホップ産地である富良野産ホップが一部使われています。

素材の味わいを引き出した深い味わいを堪能することができます。

発泡酒に深みを求める方には最適な1本です。

 

10位 アサヒ クリアアサヒ

アサヒ クリアアサヒ

詳細情報
容量:350ml
度数:5%
ビアスタイル:第三のビール

食事に合うクリアな味わいが特徴の第三のビールです。

飲み飽きの来ないすっきりとした美味しさと、心地よい麦とホップの風味を感じることができます。

泡のクオリティにもこだわり、本物のビールのようなソフトでなめらかな食感を味わえます。

どんな食事にも寄り添える気軽に飲みたくなる1本です。

 

9位 キリン のどごしストロング

キリン のどごしストロング

詳細情報
容量:350ml
度数:7%
ビアスタイル:第三のビール

力強い飲みごたえのある第三のビールです。

通常ののどごし生よりも25%増量された大麦と、7%の高いアルコール度数が味わいに強いインパクトを与えます。

後味には爽やかさもあり、コクとキレを両立しています。

第三のビールにも飲みごたえが欲しい方におすすめ!

 

8位 サッポロ ホワイトベルグ

サッポロ ホワイトベルグ

詳細情報
容量:350ml
度数:5%
ビアスタイル:第三のビール

ベルギービールを思わせる香りと味わいの第三のビールです。

人気のベルギービールであるベルジャンホワイトスタイルの味わいが再現されており、フルーティーな香りを楽しむことができます。

小麦麦芽による柔らかな口当たりときめ細やかな泡立ちも特徴。

華やかな香りを気軽に楽しみたい方におすすめ。

 

7位 サッポロ 麦とホップ

サッポロ 麦とホップ

詳細情報
容量:350ml
度数:5%
ビアスタイル:第三のビール

ビールの味わいにとことんこだわった第三のビールです。

その名の通り大麦とホップ由来の原材料しか使われておらず、麦の旨味とホップの苦味が最大限に引き出されています。

製法にもこだわり、第三のビールとは思えないほどの完成度。

とにかくビールの風味が好きの人のための第三のビールです。

 

6位 キリン 淡麗極上生

キリン 淡麗極上生

詳細情報
容量:350ml
度数:5.5%
ビアスタイル:発泡酒

本格的な味わいが堪能できる発泡酒です。

1998年の誕生から幾度に及ぶ改良を重ね、消費者の味覚に適した味わいを追求。

大麦の増量やキレ味の向上を重ね、キリンの発泡酒史上最高の飲みごたえを実現しています。

歴史のある確かな美味しさを持った1本です。

 

5位 サントリー 金麦

サントリー 金麦

詳細情報
容量:350ml
度数:5%
ビアスタイル:第三のビール

麦のうまみのバランスにこだわった第三のビールです。

原材料の麦芽は旨味を最大限引き出す製法が採られ、仕込み水には100%天然水を使用。

飲みやすさとコクのバランスのとれた、どんな料理にも合わせることのできる仕上がりを目指しました。

リラックスしながら気軽に楽しんで欲しい第三のビールです。

 

4位 サッポロ ゴールドスター

サッポロ ゴールドスター

詳細情報
容量:350ml
度数:5%
ビアスタイル:第三のビール

サッポロビールの技術の粋を集めた第三のビール。

「黒ラベル」に使用される麦芽と「ヱビス」のドイツ産アロマホップを一部使用。

サッポロビールの2大ブランドの良いとこどりをした、間違いのないウマさを味わうことができます。

黒ラベルやヱビス好きならこれは外せない!

 

3位 キリン 淡麗グリーンラベル

キリン 淡麗グリーンラベル

詳細情報
容量:350ml
度数:4.5%
ビアスタイル:発泡酒

体にやさしく、すがすがしい飲み心地の発泡酒です。

ビールと同じ製法が採用されているのはもちろん、ホップの香りを強く引き出す「ホップアロマ製法」が行われています。

糖質70%オフとは思えない美味しさがあり、様々な料理と合わせることができます。

毎日でも飲みたくなるような軽やかさが特徴です。

 

2位 アサヒ ザ・リッチ

アサヒ ザ・リッチ

詳細情報
容量:350ml
度数:6%
ビアスタイル:第三のビール

プレミアムな味わいを目指した第三のビールです。

原材料には通常の1.2倍の麦汁エキス、チェコ産のザーツホップを一部使用。

新たな製法にもチャレンジし、アサヒビールの新商品史上で最高売上を更新し続けるほどの人気ぶり。

第三のビールもリッチに飲みたいあなたにおすすめ。

 

1位 キリン 本麒麟

キリン 本麒麟

詳細情報
容量:350ml
度数:6%
ビアスタイル:第三のビール

「キリンのうまさ」を追求した第三のビールです。

キリンビールの熟成製法にさらに磨きをかけた「長期低温熟成」により、これまでにない旨味のある味わいを第三のビールで実現。

世界のビール品評会で金賞を受賞しており、海外からも認められる程の品質の高さがあります。

いま、第三のビールで最も売れているといっても過言でない人気銘柄!

 

さいごに

発泡酒や第三のビールは気軽に飲むことのできる庶民の味方のお酒です。

近年はビールと飲み間違えてしまうほどに、発泡酒と第三のビールのレベルは高まってきています。

種類もたくさんありますので、気になる銘柄があったらぜひ試してみてください!

この記事をシェアしよう!
この記事のURLとタイトルをコピーする
   

関連記事

黒ビールと言えば、ギネスビール!味、種類、値段を徹底解説!

黒ビールと言われて浮かぶ銘柄と言えば、ギネスビールではないでしょうか? 今回は、そんなギネスビールの歴史から、味の

おすすめのビールグラス19選!おしゃれな一品から高級ブランド品まで厳選!

ビールグラスといってもその形や素材はさまざま。 「気に入ったデザインのビールグラスがあったけど、呼び名が分からない

なぜ黒い?おすすめの黒ビール25選|味の違いから種類、合うつまみまで徹底解説!

黒いビールを見たことがある方も多いでしょう。 「なぜ黒いの?」 「普通のビールと何が違うの?」 「どんな味がす

ビールのIPAとは?特徴、種類からおすすめのIPAまで徹底解説!

人気のビアスタイルの1つ、「IPA」。 聞いた事はあるけど、詳しく知らないという方も多いのでは? 今回は、IPA

おすすめのドイツビール15選!特徴、種類も合わせて解説!

ビール好きの方なら、本場のドイツビールが気になりますね! ただ、ドイツビールといっても、その数は多くどれを選べば分

オトモニのビールの評判・口コミとは?定期便やアプリについて徹底解説!

「オトモニのビールってどんなものなの?」「サービスの内容を詳しく知りたい!」

おすすめの美味しいビールランキング!ビールの種類も合わせて解説

お酒を飲む人なら、必ず飲んだことはあるのがビールですね!? ただ、ビールといっても種類が多く、どれを選べば

特集記事

日本酒スキンケア用品ランキング6選!併せて楽しめる日本酒もご紹介!

人気おすすめの純米酒ランキング31選!選び方や美味しい飲み方も紹介

【ソムリエ厳選】おすすめの赤ワイン16選!選び方・飲み方も解説!

リキュールとは?種類から、おすすめのリキュール一覧、飲み方まで徹底解説!

【編集部厳選】おすすめの高級焼酎25選!人気のプレミアム焼酎を厳選!

TOP