世界で1番有名なカヴァ、「フレシネ・コルドン・ネグロ」。
真っ黒なボトルに金文字のボトルデザインは、ワイン売り場で一度は見たことがあるのではないでしょうか。
今回は、そんなフレシネ・コルトン・ネグロのご紹介から、製造者であるフレシネ社の解説、フレシネの全ラインナップまでご紹介いたします!
フレシネとは
フレシネはスペインのカタルーニャに拠点を置くカヴァの生産者です。
カヴァとはスペイン産の高品質なスパークリングワインであり、シャンパンと同じ伝統的な瓶内2次発酵(Method Traditional )にて造られています。
フレシネの生産量はグループを含めると年間で約1億8千万本、スパークリングワインにおいては世界最大の造り手です。
フレシネ コルドン・ネグロとは?
フレシネ コルドン ネグロ
味わい:辛口
産地:スペイン
品種:パレリャーダ、マカベオ、チャレロ
コルドン・ネグロは、シックな黒いボトルデザインが一際目をひく、フレシネを代表するラインナップです。
コルドン・ネグロは、大変リーズナブルな価格帯でありながら、シャンパンを彷彿させる高い品質が評価され、カヴァにおいては「売上世界一」を誇っています。
瓶内2次発酵期間は18カ月!これはカヴァの規定9ヵ月のみならず、フランスシャンパーニュ地方の規定15ヵ月をも上回っています。
長い間瓶内での熟成させることにより、トーストなどの香ばしいニュアンスが増して、シャンパンに近い味わいに仕上がります。
また繊細な泡がワインに溶け込んでいくことで、クリーミーで上品な泡立ちが持続します。
フレシネの特徴とこだわり
スペインならではの品種
現在カヴァの規定では、シャンパンと同じ品種であるシャルドネとピノ・ノワールをブレンドすることが認められています。
しかし、フレシネではあえてスペインの土着品種にこだわり、品質の高いカヴァ造りを行っています。
手摘みでの収穫
フレシネではシャンパンと同じく、手摘みでの収穫にこだわっています。
また、収穫時には25kgに容量制限をした小箱の使用を義務化しています。
これにより収穫後の運搬などでブドウが傷つくのを防いでいるのです。
一番搾りのみ使用
搾汁においては、フラワーマストと呼ばれる一番搾りの始めを50%だけ使用しています。
これは非常に贅沢な手法であり、雑味を感じない繊細な果汁だけで造られているのです。
フレシネの高い品質が評価されているのは、この贅沢な手法が大きく関係していると言えます。
フレシネの種類
カヴァのシリーズ
フレシネ社のメインラインナップです。
フレシネ・コルドン・ネグロをはじめ、全6種類。
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | フレシネ コルドン ネグロ | フレシネ セミセコ ロゼ | フレシネ カルタ ネバダ | フレシネ モナストレル チャレロ | フレシネ ブリュット ビンテージ レセルバ | フレシネ ブリュット バロッコ |
詳細 | 度数:12 % 味わい:辛口 産地:スペイン 品種:パレリャーダ、マカベオ、チャレロ | 度数:12 % 味わい:甘口 産地:スペイン | 味わい:甘口 産地:スペイン | 度数:12 % 味わい:辛口 産地:スペイン 品種:モナストレルチャルロ | 味わい:辛口 産地:スペイン | 度数:12 % 味わい:辛口 産地:スペイン 品種:パレリャダ40%、マカベオ30%、チャレロ30% |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
フレシネ・アイスキュヴェ
氷を入れて味わいが完成する、新しいスタイルの爽やかな甘口です。
何と言ってもスタイリッシュな白いボトルが印象的で、パーティーや女子会シーンに「映える」こと間違いなし!
ミントやフルーツを浮かべたり、フレッシュジュースを加えたり、自由なスタイルで楽しめるのも魅力です。
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
商品名 | フレシネ アイス キュベ エスペシアル | フレシネ アイス ロゼ キュベ エスペシアル |
詳細 | 度数:11.5 % 味わい:甘口 産地:スペイン、カタルーニャ | 度数:11.5 % 味わい:甘口 産地:スペイン |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る |
フレスカ
フレスカとは、スぺイン語でフレッシュと言う意味を持ちます。
瓶内2時発酵ではなくシャルマ式(タンク内二次発酵)により造られたスパークリングワインです。
シャルマ方式はイタリアで有名なプロセッコと同じ手法であり、ブドウの個性をそのまま表現した、さわやかな口当たりに仕上がります。
親しみやすく、カジュアルなシーンでも気軽に楽しめる、フレシネの新しいシリーズです。
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
商品名 | フレシネ フレスカ | サントリー フレシネ フレスカ ロゼ |
詳細 | 度数:11.5 % 味わい:辛口 産地:スペイン 品種:マカベオ50%、シャルドネ5%、アイレン45% | 度数:12 % 味わい:中辛口 産地:スペイン 品種:テンプラニーリョ |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る |
フレシネ・ミーア
フレシネ・ミーアは、フレシネ社が造るカジュアルなスティルワイン(非発泡)です。
女性醸造家であるグロリア・コレル女史が手掛けています。
樽での熟成などは行わず、ブドウそのもののジューシーな味わいを閉じ込めたような、果実味溢れるスタイルが特徴です。
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
商品名 | フレシネ ミーア | フレシネ ミーア 白 |
詳細 | 度数:13.5 % 味わい:ミディアムボディ 産地:スペイン 品種:テンプラニーリョ | 度数:11 % 味わい:中辛口 産地:スペイン 品種:マカベオ、チャレロ、パレリャーダ、モスカテル |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る |
フレシネ・カヴァ
フレシネ セミセコ ロゼ
フレシネ セミセコ ロゼ
味わい:甘口
産地:スペイン
黒ブドウだけで造られた、やや甘口のロゼです。
ベリー系果実のチャーミングなアロマに、トーストを思わせる香ばしいニュアンスも感じられます。
奥行きのある味わいで、いきいきとした酸が心地よい仕上がりです!
四川やエスニック料理、香辛料を効かせたスパイシーなお料理とマリアージュを楽しめます。
フレシネ カルタ ネバダ
フレシネ カルタ ネバダ
産地:スペイン
優しい口当たりで、やや甘口のカヴァです。
洋梨のアロマが心地よく、フルーティで飲みやすいタイプなので、ワイン初心者や辛いお酒が苦手な女性にオススメ!
フルーツタルトやマカロン、甘いホイップやチョコレートを使ったデザートとマリアージュを楽しめます。
フレシネ モナストレル チャレロ
フレシネ モナストレル チャレロ
味わい:辛口
産地:スペイン
品種:モナストレルチャルロ
使用する2つの品種がワイン名になった辛口のカヴァです。
こちらはシャンパーニュに黒ブドウであるピノ・ノワールを用いていることから、土着品種の黒ブドウ モナストレルと白ぶどうのチャレロを半々でブレンドしています。
瓶内熟成期間はコルドン・ネグロよりもさらに長い20ヵ月以上、生産量に限りのある限定品です。
大変きめ細やかな泡立ちに、バターやブリオッシュなどの気品溢れる香りが印象に残ります。
ナッツをアクセントにした白身のカルパッチョや、甲殻類のオードブルと最高のマリアージュです。
フレシネ ブリュット ビンテージ レセルバ
フレシネ ブリュット ビンテージ レセルバ
産地:スペイン
エチケットに記載された年に収穫されたブドウだけを使用した、ヴィンテージのカヴァです。
瓶内にて24ヵ月熟成を経てリリースされています。
ドサージュ(糖分添加)は行わずキレのある辛口ですが、ブドウの果実そのものの甘さを感じる深みのある味わいです。
フレシネ ブリュット バロッコ
フレシネ ブリュット バロッコ
味わい:辛口
産地:スペイン
品種:パレリャダ40%、マカベオ30%、チャレロ30%
長期熟成型の上質な辛口のカヴァです。
瓶内にて何と30ヵ月以上もの熟成を経てリリースされています。
白い花束を思わせるフローラルなアロマに、ビスケットやトーストなど酵母の心地よい風味が高級感を醸し出します。
柔らかい口当たりで、繊細さと複雑さを兼ね備えた、気品溢れる仕上がりです。
ぜひシャンパンと飲み比べてみて欲しいです!
フレシネ・アイスキュヴェ
フレシネ アイスキュヴェエスペシアル
フレシネ アイス キュベ エスペシアル
味わい:甘口
産地:スペイン、カタルーニャ
カヴァの主要なブドウ品種にシャルドネを加えて、フレッシュさを演出したカヴァです。
パッションフルーツを思わせる上品なアロマに、フルーティな味わいが印象に残ります。
オンザロックスタイルにする事で甘さが軽やかに感じるので、非常に飲みやすく女性好みのカヴァに仕上がっています。
フレシネ アイス ロゼ キュベ エスペシアル
フレシネ アイス ロゼ キュベ エスペシアル
味わい:甘口
産地:スペイン
規定の土着品種にピノノワールとシャルドネをブレンド、フルーティさが際立つカヴァです。
繊細できめ細やかな泡立ちに、ワイルドベリーラズベリーなどの心地よいアロマが印象に残ります。
ジューシーな果実味に、スパイシーな余韻が残る軽やかな甘口ロゼに仕上がっています。
フレシネ・フレスカ
フレシネ フレスカ
フレシネ フレスカ
味わい:辛口
産地:スペイン
品種:マカベオ50%、シャルドネ5%、アイレン45%
グレープフルーツやライムなどのフレッシュなアロマに、弾けるような果実味が特徴の辛口スパークリングです。
爽快な泡立ちにミネラル感が心地よく、さまざまなお料理と気軽にマリアージュを楽しめる、親しみやすさが魅力です。
フレシネ フレスカ ロゼ
サントリー フレシネ フレスカ ロゼ
味わい:中辛口
産地:スペイン
品種:テンプラニーリョ
新鮮なブドウの果実をかじっているようなみずみずしさと、フルーティさとが前面に出た辛口のスパークリングロゼです。
はつらつとした泡立ちで、ベリー系やかんきつ系のアロマに、ミネラリーさが続きます。軽やかな口当たりでフレッシュな果実味が印象的な仕上がりです。
フレシネ・ミーア
フレシネ ミーア 赤
フレシネ ミーア
味わい:ミディアムボディ
産地:スペイン
品種:テンプラニーリョ
スペインの高級品種であるテンプラニーリョを100%使用した、ミディアムボディの赤です。
ダークチェリーやソルダムなどの華やかなアロマに、滑らかな口当たりが飲みやすさを感じます。
ジューシーで濃厚な果実味に、伸びやかで柔らかい味わいに仕上がっています。
フレシネ ミーア 白
フレシネ ミーア 白
味わい:中辛口
産地:スペイン
品種:マカベオ、チャレロ、パレリャーダ、モスカテル
爽やかな酸が魅力の辛口白ワインです。
カヴァに使用される主要3品種に、モスカテルをブレンドしています。
グレープフルーツやレモン、ライム、モスカテルならではの甘いマスカットのアロマが特徴的です。
滑らかな口当たりに、みずみずしい果実味が心地よい爽やかなワインに仕上がっています。
関連記事

【ソムリエ監修】モマンドールのワインおすすめ3選!
モマンドールは、日本人の好みと食事に合うようなスパークリングワインを目標に、日本企業のサントリー社とスペインの世界ナ

【ソムリエ監修】シグロのワイン!種類やおすすめ3選も紹介
シグロは、情熱の国スペインのリオハで生産されている赤ワインです。テンプラニーリョを主体に造られる芳醇な味わいは、世界

【ソムリエ監修】王様の涙とは?特徴から、ワインの種類までご紹介!
王様の涙は、スペインのカタルーニャ地方で造られているコスパ抜群のテーブルワインです。 軽やかでありながら果実味豊か

【ソムリエ監修】セグラヴューダスの種類、価格、味わいを紹介
セグラヴューダスはスペインの有名なスパークリングワイン ・カヴァの代表的な造り手です。その格調高いカヴァは、本場フラ

ロジャーグラートとは?特徴、評価、種類を紹介!
ロジャーグラートは、スペインを代表する最高級スパークリングワイン(カヴァ)のワイナリーです。 こだわりの製法と長期

【ソムリエ監修】リアルサングリアのワインおすすめ2選
リアルサングリアは、スペインのリオハで造られたワインカクテルです。サングリアとはスペインの国民酒とも言われるもの。ワ
人気記事ランキング

【ソムリエ厳選】おすすめの赤ワイン15選!種類から美味しい赤ワインの選び方まで解説

おすすめのウイスキー15選!種類から、飲み方、合うつまみまで徹底解説!

ブランデーとは?種類から、おすすめのブランデー、飲み方まで徹底解説!

おすすめの日本酒ランキング!日本酒の種類から、飲み方まで徹底解説!

おすすめの美味しい焼酎ランキング!焼酎の種類から、飲み方まで徹底解説!
特集記事

おすすめの料理酒10選!料理酒の代用も合わせて徹底解説!

リキュールとは?種類から、おすすめのリキュール一覧、飲み方まで徹底解説!

紹興酒とは?度数、種類から、おすすめの紹興酒、飲み方まで徹底解説!

マッコリとは?味や度数から、おすすめのマッコリ、飲み方まで徹底解説!
