ペネデスは、スペインのカタルーニャ地方にある高級ワインの産地。スパークリングワインのカヴァで有名な産地ですが、高品質な白ワインも多く造られています。主に冷涼な地域で造られる白ワインは、豊かな香りと爽やかな酸味が特徴。高品質なのにとてもリーズナブルです。
今回はそんなペネデスについて、その特徴や選び方とともに、おすすめのワインをご紹介しましょう!
目次
ペネデスとは
ペネデスはスペイン・カタルーニャ地方のワイン生産地です。産地は山側、海沿い、その中間と3つに分けられ、それぞれ気候や土壌が異なります。
山側に位置するアルト・ペネデスは石灰質の土壌で、他と比べて冷涼な気候。シャルドネを主体とする高品質の白ワインを生産している産地です。地中海沿いで海岸に近いバホ・ペネデスは砂質の土壌で、主に赤ワインが多く生産されています。
山と海の中間に位置する広域のメディオ・ペネデスは、世界的に有名なスパークリングワイン・カヴァの生産地。スペイン全体の9割近くのカヴァがここで生産されています。
ペネデスの白ワインの特徴
ペネデスの白ワインは、主に山間部に近いアルト・ペネデスで生産されています。ペネデスの他の産地に比べると、冷涼な気候で1日の寒暖差が激しいのが特徴。パレリャーダやシャルドネなどのブドウ品種を中心に、高品質で繊細なワインが造られています。
ほとんどの白ワインは辛口で、豊かな果実の香りとスッキリした酸味を楽しむことができます。
ペネデスの白ワインの選び方
ここからは、ペネデスの白ワインを選ぶときのポイントをお伝えしましょう。
品種で選ぶ
パレリャーダ
スペイン・カタルーニャ地方の固有品種です。主にカヴァの原料に使われ、優雅で柔らかい味わいを与えています。白ワインの主要品種に使われることも多く、香り高い、ボディのしっかりしたワインに仕上がります。
冷涼な気候のアルト・ペネデスで栽培されたパレリャーダは、青リンゴの風味を持つ爽やかな味わいが特徴です。
シャルドネ
シャルドネはフランス・ブルゴーニュ地方原産の品種で、世界中で栽培されています。ニュートラルな味わいのため、栽培される産地の気候や土壌、造り手ごとに異なる味わいになるのが特徴。
ペネデスでは主に冷涼な気候の産地で栽培され、柑橘系果実の豊かな香りと爽やかな酸味が特徴のワインが造られています。
チャレッロ
主にスペイン・カタルーニャ地方で栽培されている品種で、カヴァの主要品種のひとつです。ペネデスでは白ワインでも多く使用されています。
他の品種とのブレンドではスッキリした酸味とフルーティーな味わいを生み出し、単一品種ではボディのしっかりした質の高いワインを造りだしています。
価格で選ぶ
ペネデスの白ワインは、全体的にリーズナブルな価格で購入することができます。日常使いのワインであれば、2,000円までの予算で十分なクオリティのワインが見つけられるはずです。
特別な日やお祝いの席での1本には、2,000円以上5,000円までの予算で探してみましょう。晴れやかな席にふさわしい高品質のワインが手に入ります。
ペネデスのおすすめ白ワイン10選
このあとは、ペネデスの白ワインのおすすめをご紹介します。
フルボトル(750ml)の高級ワインには、
- ・高い
- ・飲み切るのが大変
- ・他と比較できない
という悩みがありますよね。
ホームワインは高級ワインが100mlで4本ずつ届くから、ワインの違いをわかりたい方にオススメ。本サイトの編集長ソムリエ佐々木が監修した学習コンテンツや、2023年にスタートしたソムリエによるコンシェルジュサービスも大人気。
ワインをもっと楽しむために、始めない理由がありません!▼
※販売数には限りがございますので、売り切れの際は何卒ご容赦ください。
日常使いにおすすめ!予算2,000円ベスト5
5位
マス・ロド・インコグニート・ブラン 2016
味わい 辛口
原産国名 スペイン
果実 パレリャーダ64%、ミュスカ23%、マカベオ13%
標高500mの石灰質の畑で、樹齢30年の古木で育まれたブドウで造られています。パレリャーダ64%、モスカテル23%、マカブー13%をブレンド。年間生産量14,000本の希少な白ワインです。
レモンライムやグレープフルーツなどの柑橘系果実の香り、ジャスミンやエルダーフラワーなど白い花のニュアンスもあります。フレッシュでみずみずしい果実味と、軽快でスムーズな口当たり。繊細で爽やかな酸とミネラル感が心地良く、複雑味のある余韻が長く続きます。
4位
スペイン ルシャレル アマルテア・ブランコ・オーガニック 白ワイン・辛口
原産国名 スペイン カタルーニャペネデス
メーカー名 ルシャレル
果実 ガルナッチャ・ブランカ、チャレ・ロ
ルシャレルは1987年創業の、スペインにおけるビオディナミ農法(有機農法)の草分け的存在。標高500m以上の高地で造られるガルナッチャ・ブランカとチャレッロのブレンドです。洋ナシやトロピカルフルーツのような香りで、キレの良い酸味。フレッシュで夏向きの辛口です。
3位
トーレス サングレ・デ・トロ ブランコ 2017年 D.O.ペネデス
原産国名 スペイン
メーカー名 トーレス
果実 パレリャーダ、グルナッシュ・ブラン
トーレスは、ペネデスでワインを造り続けて140年以上という老舗ワイナリーです。パレリャーダを主体に、ガルナッチャ・ブランカをブレンド。パレリャーダ特有のフルーティーでスッキリした味わいが魅力です。
洋ナシやリンゴ、桃などの熟した果実の香りや、フローラルなニュアンスが感じられます。爽やかな飲み口で、長く続く余韻が印象的です。
2位
スマロッカ ミュスカ
原産国名 スペイン ペネデス
メーカー名 スマロッカ
ミュスカ(マスカット)を100%使用。ミュスカは甘口のワインというイメージですが、こちらは珍しい辛口のワインです。芳醇な香りと弾ける果実味で、酸味とのバランスが素晴らしい味わい。スッキリとした後味が心地良い1本です。
1位
ロボラバー シャレロ (DOペネデス) 白ワイン
果実 シャレロ100%
チャレッロ100%のオーガニックワインです。手摘みしたブドウをコールドマセレーション(低温で浸漬)してから発酵させることで、香り高いワインに仕上がっています。洋ナシとフェンネルの香りで、コクのあるフルーティーな口当たり。リーズナブルですが、本格的な味わいが楽しめるワインです。
~2,000円のぺネデスの白ワイン比較表
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ロボラバー シャレロ (DOペネデス) 白ワイン | スマロッカ ミュスカ | トーレス サングレ・デ・トロ ブランコ 2017年 D.O.ペネデス | スペイン ルシャレル アマルテア・ブランコ・オーガニック 白ワイン・辛口 | マス・ロド・インコグニート・ブラン 2016 |
詳細 | 原産国名 スペイン 果実 シャレロ100% | 味わい 辛口 原産国名 スペイン ペネデス メーカー名 スマロッカ | 味わい 辛口 原産国名 スペイン メーカー名 トーレス 果実 パレリャーダ、グルナッシュ・ブラン | 味わい 辛口 原産国名 スペイン カタルーニャペネデス メーカー名 ルシャレル 果実 ガルナッチャ・ブランカ、チャレ・ロ | アルコール度数 11.5 % 味わい 辛口 原産国名 スペイン 果実 パレリャーダ64%、ミュスカ23%、マカベオ13% |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
プレゼントや来客用に!2,000円~5000円ベスト5
5位
エルス・リュエルナ [2016] アモス・バネレス
味わい 辛口
原産国名 スペイン
メーカー名 アモス・バネレス
果実 % シャレロ
有機栽培のチャレッロ100%で造られた辛口です。爽やかな香りで、引き締まったストラクチャー。冷涼な気候で育まれた酸味と豊かな果実味がバランス良く、心地良い余韻が続きます。
4位
ティンクセット・トランキーロ [2016] ラ・サラーダ
原産国名 スペイン
果実 チャレッロ、マカブー
樹齢60年以上のチャレッロとマカブーのブレンドです。ビオディナミ農法で栽培され、酸化防止剤不使用のヘルシーな辛口ワイン。
ティンクセットとはカタルーニャ地方の方言で「喉の渇き」を意味します。その名の通り、喉の渇きを癒すようにゴクゴク飲める、とても飲みやすいワイン。スッキリとした辛口の爽快な味わいをお楽しみください。
3位
パラート チャレルロ
味わい 辛口
原産国名 スペイン ペネデス
チャレッロ100%を使用したオーガニックワインです。バナナやパイナップルのようなフレッシュな果実の香りに、ジャスミンなどのニュアンスも感じられます。ほどよい酸味で、爽やかな味わい。長い余韻が続きます。
2位
3055 シャルドネ 2017 ジャン レオン
味わい 辛口
原産国名 スペイン カタルーニャ
果実 ガルナッチャ
ジャン・レオンは、スペインで国際品種を栽培する先駆けとなったワイナリーです。2008年からは有機農法を採用。2012年からすべてのワインがオーガニック認定を受けています。
樹齢20年を超えた古木のシャルドネを100%使用。マンゴーやパパイヤなどトロピカルフルーツの豊かな香りに、フレッシュで心地良い酸味が魅力的。奥行きの深い味わいで、長い余韻が続きます。
1位
ロシャレル・ペネデス / LXV・チャレッロ・ヴェルメル [2011]
果実 チャレッロ・ヴェルメル100%
オーガニック栽培を行う小さなワイナリー、ロシャレルが手がける白ワインです。生産量はわずか1,500本のみという希少なワイン。淡いオレンジがかった色合いはロゼにも見えますが、正真正銘の白ワインです。チャレッロ・ヴェルメルという珍しい品種を使用しています。
バラやローリエの花の香りに、チェリーやアンズなどの果実のアロマも感じられます。黒コショウのような複雑味と、品種特有の深みのあるタンニンがバランス良く、他にはない個性的な味わいが楽しめます。
2,000円~5,000円のぺネデスの白ワイン比較表
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ロシャレル・ペネデス / LXV・チャレッロ・ヴェルメル [2011] | 3055 シャルドネ 2017 ジャン レオン | パラート チャレルロ | ティンクセット・トランキーロ [2016] ラ・サラーダ | エルス・リュエルナ [2016] アモス・バネレス |
詳細 | 原産国名 スペイン カタロニア 果実 チャレッロ・ヴェルメル100% | アルコール度数 12.5 % 味わい 辛口 原産国名 スペイン カタルーニャ 果実 ガルナッチャ | アルコール度数 12.5 % 味わい 辛口 原産国名 スペイン ペネデス | 味わい 辛口 原産国名 スペイン 果実 チャレッロ、マカブー | アルコール度数 12.5 % 味わい 辛口 原産国名 スペイン メーカー名 アモス・バネレス 果実 % シャレロ |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ペネデスの白ワインまとめ
ペネデスの白ワインを10本、ご紹介しました。冷涼な気候の中で造られる白ワインはどれも香り高く、生き生きとした酸味が魅力的。オーガニックワインも多く、優しい味わいを楽しむことができます。
ペネデスならではの白ワインの個性的な味わいを、この機会にぜひお試しください!
関連記事

【ソムリエ監修】スペインの人気おすすめ白ワイン20選!特徴、選び方も分かりやすく解説
スペインは、世界でも指折りのワイン生産国です。 量より質を求めて造り上げられたスペインワインは、現在では量も質

【ソムリエ監修】スペイン・リオハのおすすめ白ワイン10選!産地の特徴や選び方のコツも解説
スペインの中でも、有名なワインの生産地として知られるのがリオハ(Rioja)です。 スペインでの「生産地呼

【ソムリエ監修】リアス・バイシャスのおすすめ白ワイン10選!選び方のポイントもご紹介!
リアス・バイシャスはスペイン北西部ガリシア州に属する地区です。 1年のうち約200日が雨という豊富な雨量か

【ソムリエ厳選】 ペネデスのおすすめ人気赤ワイン10選!特徴を解説!
スペインのペネデスはコストパフォーマンスの高い赤ワインの宝庫で、家庭料理にも合わせやすい手頃な価格のアイテムが多