ニュージーランドのヴィラ・マリアというワインメーカーをご存知でしょうか。世界中のワイン・コンペティションで数多の受賞歴を誇り、現在では60か国以上で販売されるニュージーランドワイン界の最大手メーカーです。
今回は、そんな南半球の小さな国から生まれた最高峰のワイン「ヴィラ・マリア」についてご紹介します。
ヴィラ・マリアとは
ヴィラ・マリアの創業者、ジョージ・フィストニッチ氏はクロアチア系のニュージーランド人であり、父から借りたわずか5エーカーの土地からワイン事業を始めました。現在は北島から南島まで4か所にブドウ畑を所有しています。
また創業以来、家族経営を守り続ける他、ブドウの有機栽培化に力を入れたり、2002年ヴィンテージからはコルクを使わないスクリューキャップを採用するなど、常にチャレンジ精神を忘れないメーカーです。
ヴィラ・マリアのワインの特徴
北島にあるギズボーン、ホークスベイ、オークランドの畑で収穫したブドウはオークランドのワイナリーで、南島マールボロの畑で収穫したブドウは同地のワイナリーで醸造されます。
ヴィラ・マリアのブドウの平均収穫量は、ニュージーランド全体平均に比べ大幅に少ないですが、畑で剪定を厳しく行っている証拠です。
近年では有機認定を受けたブドウのみで造るオーガニックワインの生産を始めるなど、環境への配慮も大切にしています。
ヴィラ・マリアのワインの選び方
種類で選ぶ
赤ワイン
ヴィラ・マリアの赤ワインはフルボディ、もしくはミディアムボディと、比較的しっかりとタンニンを感じられるものが多くなっています。
品種で言うと、カベルネ・ソーヴィニヨンやメルロー、ピノ・ノワールなどが主体で、ヴィラ・マリアの所有する4つの畑が持つ異なる土壌や特徴がそれぞれの品種に合い、ブドウを完熟させます。
絶妙なバランスで複数のブドウをミックスさせ、より濃厚な味わいを引き出す赤ワイン造りも得意です。
白ワイン
ヴィラ・マリアの白ワインは辛口のものがほとんどで、ホークスベイ地域から収穫されるソーヴィニヨン・ブランや、ギズボーン地域から収穫されるゲヴュルツトラミネールが良質であることから、この2つの品種が主に使われます。
果実味の強すぎないソーヴィニヨン・ブランの辛口はアジア料理に合い、バラやスパイスのアロマも感じるゲヴュルツトラミネールの辛口は赤身肉に合うという、なんとも面白い白ワイン造りに長けています。
スパークリング
ヴィラ・マリアでは、熟成度の異なるソーヴィニヨン・ブランを使ったスパークリングが造られています。
収穫されたそれぞれのブドウを破砕し、圧搾した果汁は一度48時間以上寝かせた後に、ステンレスタンクの中で12〜14度という低温で発酵を行い、ボトルに詰める前に泡を加えます。
製法ならではのライトな泡が口の中で心地よく弾け、リズミカルなスパークリングに仕上がります。
クラスで選ぶ
プライベートビン
ヴィラ・マリアのプライベートビン(PBとも表記される)シリーズは、豊かな畑で育った高品質ブドウの品種の味わいをそのままワインに仕上げたクラスです。
国籍を問わずあらゆる料理との合わせやすさ、ジューシーさ、飲み飽きしないフレッシュさにより、どなたでも親しみを持って飲めるシリーズとなっています。
セラーセレクション
セラーセレクションは、ブドウの味わいを素直に表現したプライベートビンよりも、より繊細かつ個性的でスタイリッシュな味わいが特徴のシリーズです。ブライベートビンの特徴に、ほんのり複雑さを足したシリーズとも言えます。
醸造されてすぐ飲んでも美味しいですが、数年熟成させて飲むとまた違った旨味を感じます。
リザーブ
ヴィラ・マリアの所有する4つの畑で栽培されるそれぞれの品種の中から、最高の質を誇るブドウだけを厳選して造られるのがリザーブシリーズです。ブドウは1本の木から2〜3.5キログラムほどしか収穫せず、その後さらに選別されます。
リザーブのワインは赤白問わず、土壌の特性までを表現したリッチな味わいに仕上がります。
ヴィラ・マリアのおすすめ人気ワイン15選!
「新世界」の中心的存在になったニュージーランドで最も評価の高いメーカー「ヴィラ・マリア」から、ソムリエも認めるおすすめのワインをご紹介します。
ヴィラ・マリアのワインが、あなたの心にも新しい世界を築いてくれることは間違いありません。
- ・高い
- ・飲み切るのが大変
- ・他と比較できない
という悩みがありますよね。
ホームワインは高級ワインが100mlで4本ずつ届くから、ワインの違いをわかりたい方にオススメ。本サイトの編集長ソムリエ佐々木が監修した学習コンテンツや、2023年にスタートしたソムリエによるコンシェルジュサービスも大人気。
ワインをもっと楽しむために、始めない理由がありません!▼
※販売数には限りがございますので、売り切れの際は何卒ご容赦ください。
プライベートビン7選
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ヴィラ・マリア プライベートビン・シラー2012 | ヴィラ・マリア・プライベート・ビン・メルロー・カベルネ・ソーヴィニヨン | ヴィラ マリア プライヴェート ビン マールボロ ピノ ノワール | ヴィラ マリア プライヴェート ビン マールボロ シャルドネ | ヴィラ マリア プライヴェート ビン ピノ グリ 2016 イースト コースト | ヴィラマリア プライベートビン リースリング | ヴィラ・マリア ライトリー・スパークリング ソーヴィニヨン・ブラン |
詳細 | アルコール度数 12.5 % ボディー ミディアムフルボディ 原産国名 ニュージーランド メーカー名 木下インターナショナル 果実 % シラー95%、グルナッシュ5% | アルコール度数 12.5 % ボディー ミディアムボディ 原産国名 ニュージーランド メーカー名 木下インターナショナル 果実 % メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、マルベック、カベルネ・フラン | アルコール度数 12.5 % ボディー ミディアムフルボディ 原産国名 ニュージーランド メーカー名 ヴィラマリア 果実 % ピノ・ノワール100% | 味わい 辛口 原産国名 ニュージーランド メーカー名 ヴィラマリア 果実 % シャルドネ | 味わい やや辛口 原産国名 ニュージーランド メーカー名 ヴィラマリア | アルコール度数 12 % 味わい 辛口 原産国名 ニュージーランド メーカー名 木下インターナショナル 果実 % リースリング | 味わい 辛口 原産国名 ニュージーランド メーカー名 ヴィラマリア 果実 % ソーヴィニヨンブラン |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
シラー主体の滑らかなフルボディ
ヴィラ・マリア プライベートビン・シラー2012
ボディー ミディアムフルボディ
原産国名 ニュージーランド
メーカー名 木下インターナショナル
果実 % シラー95%、グルナッシュ5%
ホークスベイで育ったブドウを中心に、プレミアムワインの産地として名高いギムレット・グラベル地区を含む様々な畑のブドウが使用されています。
95%がシラーなので、スパイスなどの深く複雑な香りを持ちます。それからベリー、プラム、ハーブが感じられ、滑らかなタンニンがシルクのように喉を通ります。
香り | カシス、ブラックチェリー |
酸味 | ★★★★☆ |
ボディ | ★★★★☆ |
渋み | ★★★★☆ |
2種のブドウのいいとこ取りをしたミディアムボディ
ヴィラ・マリア・プライベート・ビン・メルロー・カベルネ・ソーヴィニヨン
ボディー ミディアムボディ
原産国名 ニュージーランド
メーカー名 木下インターナショナル
果実 % メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、マルベック、カベルネ・フラン
ベリー、カシスやチェリーの果実味にオーク由来の甘いバニラが溶け込んで、その味わいは熟成されたカベルネ・ソーヴィニヨンらしいミントや森を思わせる緑の香りで締めくくられます。
そこにメルローらしい完熟した黒い果実味と、まろやか酸味もプラスされて、全体的に満足感の高いミディアムボディです。
香り | ブラックベリー、ミント |
酸味 | ★★★★☆ |
ボディ | ★★★★☆ |
渋み | ★★★★☆ |

マールボロならではの剪定法で熟度を上げたピノ・ノワール
ヴィラ マリア プライヴェート ビン マールボロ ピノ ノワール
ボディー ミディアムフルボディ
原産国名 ニュージーランド
メーカー名 ヴィラマリア
果実 % ピノ・ノワール100%
この地方の畑では、垣根を高くして葉の光合成を高める栽培法を行っています。それにより栄養を蓄えたピノ・ノワールから造られるこのワインは、ブルゴーニュに近い味わいを持ちます。
チェリーやラズベリーは爽やかに、後から追いかけてくるハーブやスパイスは奥深さを演出し、優しいタンニンが心地良いワインです。
香り | ブラックプラム、ローズマリー |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★★★☆ |
渋み | ★★★☆☆ |

親しみやすいシャルドネ
ヴィラ マリア プライヴェート ビン マールボロ シャルドネ
原産国名 ニュージーランド
メーカー名 ヴィラマリア
果実 % シャルドネ
口に含むと、完熟の桃やアンズの甘くリッチな香りと、トロピカルなフルーツや柑橘果実の黄色い風味が最初に感じられます。また樽熟成によるクリーミーなナッツの香味も感じられるワインです。
その特徴から、グラタンや、魚介のフライ、クリームソース系の鶏肉料理、フレッシュチーズなどによく合います。
香り | パイナップル、トースト |
酸味 | ★★★★☆ |
ボディ | ★★★★☆ |

複雑さを楽しめるピノ・グリ
ヴィラ マリア プライヴェート ビン ピノ グリ 2016 イースト コースト
原産国名 ニュージーランド
メーカー名 ヴィラマリア
マールボロとギズボーンという異なる土壌で栽培された一流のピノ・グリを使うことで、味わいに複雑さと完成度の高さを生んでいます。
洋ナシ、りんご、ハニーサックルのアロマの他、スパイスの香りも感じる辛口白ワインです。ピノ・グリらしい厚い飲み口を持つこのワインは、くせのないチーズや白身の肉料理のお供に。
香り | 花梨、コリアンダーシード |
酸味 | ★★★☆☆ |
ボディ | ★★★★★ |

繊細なアロマを感じるリースリング
ヴィラマリア プライベートビン リースリング
味わい 辛口
原産国名 ニュージーランド
メーカー名 木下インターナショナル
果実 % リースリング
低温発酵により、ブドウの持つデリケートな風味を引き出しています。絶妙なタイミングで発酵を止めることで、ライムやマンダリンなどの柑橘類とフローラルな香りを持つ辛口白ワインに仕上がります。
ミネラル感もほどよく、みずみずしいグレープフルーツのような酸味が心地いいワインです。食前酒としてもおすすめします。
香り | 洋梨、アカシアの蜜 |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★☆☆☆ |

シュワシュワと心も躍るスパークリング
ヴィラ・マリア ライトリー・スパークリング ソーヴィニヨン・ブラン
原産国名 ニュージーランド
メーカー名 ヴィラマリア
果実 % ソーヴィニヨンブラン
ヴィラ・マリアは微発泡の辛口スパークリングも醸造しています。
グースベリー、パッションフルーツ、柑橘、メロンやハーブなどの複雑かつ爽やかなソーヴィニヨン・ブランならではの香りが広がるワインです。
泡持ちの良さが程よい口当たりを生み、ラストには芳醇さも交えながら、活き活きとした酸を余韻に残します。
香り | 青リンゴ、ハーブ |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★☆☆☆ |

セラーセレクション4選
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | ヴィラマリア セラーセレクション ピノノワール | ヴィラ・マリア[2015]セラーセレクション メルロー & カベルネ・ソーヴィニヨン | ヴィラマリア セラーセレクション ソーヴィニヨンブラン | セラー セレクション シャルドネ 2015 ヴィラ マリア |
詳細 | アルコール度数 13 % ボディー ミディアムフルボディ 原産国名 ニュージーランド メーカー名 木下インターナショナル 果実 % ピノ・ノワール | アルコール度数 12.5 % ボディー フルボディ 原産国名 ニュージーランド メーカー名 木下インターナショナル 果実 % メルロー | 原産国名 ニュージーランド メーカー名 オンラインワインストアWassy's | 味わい 辛口 原産国名 ニュージーランド メーカー名 ヴィラ マリア 果実 % シャルドネ |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
エレガントな複雑さを持つピノ・ノワール
ヴィラマリア セラーセレクション ピノノワール
ボディー ミディアムフルボディ
原産国名 ニュージーランド
メーカー名 木下インターナショナル
果実 % ピノ・ノワール
まずレッド・ダークチェリーやブラックプラム、スパイスの香りが口に広がります。その他、何層もの複雑かつリッチな香りの膨らみがあり、バランスのとれた酸味と上質なタンニンを持つミディアムボディのワインです。
すでに洗練されていますが、さらに熟成させてもより濃厚になると期待されます。
香り | アメリカンチェリー、クローブ |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★★☆☆ |
渋み | ★★★☆☆ |

多くの工程を経て丁寧に造られるフルボディ
ヴィラ・マリア[2015]セラーセレクション メルロー & カベルネ・ソーヴィニヨン
ボディー フルボディ
原産国名 ニュージーランド
メーカー名 木下インターナショナル
果実 % メルロー
エレガントなメルローとカベルネ・ソーヴィニヨンを生み出すことで知られるホークスベイの3つのブドウ園の良質なブドウをブレンドしています。
厚みのあるプラムやフルーツケーキ、スパイスの香りが、杉やオークと絡み、上品に重なります。しなやかなタンニンによるシルキーな口当たりが親しみやすさを生むワインです。
香り | カシス、クローブ |
酸味 | ★★★★☆ |
ボディ | ★★★★★ |
渋み | ★★★★★ |

一言では表現できないソーヴィニヨン・ブラン
ヴィラマリア セラーセレクション ソーヴィニヨンブラン
メーカー名 オンラインワインストアWassy's
マールボロ産のソーヴィニヨン・ブランらしい、パッションフルーツやメロン、エンドウマメなどの特徴的な香りを感じたかと思うと、ハーブや柑橘のニュアンスが現れ、最後は均整のとれた美しい酸で終わります。
たったひと口であらゆる顔を見せてくれる、ワンランク上の奥深さを教えてくれる辛口白ワインです。
香り | パッションフルーツ、グレープフルーツ |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★★☆☆ |

厚みのあるシャルドネ
セラー セレクション シャルドネ 2015 ヴィラ マリア
原産国名 ニュージーランド
メーカー名 ヴィラ マリア
果実 % シャルドネ
一部手摘みで収穫されたマールボロのシャルドネを樽発酵後、さらにマロラクティック発酵し、約8ヶ月フレンチオーク樽で熟成したワインです。
樽由来のローストアーモンドや完熟桃の香りが広がり、柑橘類、カルダモンやビスケットなどの豊かな味わいへと続きます。ほどよいミネラル感がより上品な印象を与えています。
香り | メロン、バタートースト |
酸味 | ★★★★☆ |
ボディ | ★★★★★ |

リザーブ4選
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | リザーブ ピノ ノワール 2014 ヴィラ マリア | リザーブ カベルネ ソーヴィニヨン & メルロー | ヴィラ マリア リザーヴ ソーヴィニヨン ブラン マールボロ ワイラウバレー | リザーブ シャルドネ 2015 ヴィラ マリア |
詳細 | 原産国名 ニュージーランド メーカー名 木下インターナショナル 果実 % ピノ ノワール | アルコール度数 13.5 % ボディー フルボディ 原産国名 ニュージーランド メーカー名 木下インターナショナル 果実 % カベルネ・ソーヴィニヨン75%、メルロー25% | 味わい 辛口 原産国名 ニュージーランド メーカー名 ヴィラ マリア | アルコール度数 13.5 % 味わい 辛口 原産国名 ニュージーランド メーカー名 木下インターナショナル |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
クラシックなヴィラ・マリアのピノ・ノワール
リザーブ ピノ ノワール 2014 ヴィラ マリア
メーカー名 木下インターナショナル
果実 % ピノ ノワール
4月末から5月初めに100%手摘みで収穫されたリザーブ用のマールボロ産ピノ・ノワールは、全てが除梗され、9日間低温下で発酵前にしっかり色を抽出します。
ダークチェリー、レッドチェリーの果実味にあふれ、スパイシーなクローブが広がる濃厚なミディアムボディです。口当たりは滑らかで、長い余韻が楽しめます。
香り | ブラックプラム、クローブ |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★★★☆ |
渋み | ★★★★☆ |

すべてが凝縮された最高峰赤ワイン
リザーブ カベルネ ソーヴィニヨン & メルロー
ボディー フルボディ
原産国名 ニュージーランド
メーカー名 木下インターナショナル
果実 % カベルネ・ソーヴィニヨン75%、メルロー25%
厳選されたホークスベイのブドウを使用して醸造しています。ロマンティックなプラムとカシスの香りが、ローストコーヒー豆、杉やスパイスのアロマと絶妙に混ざり、セクシーな印象すら与えます。
ニュージーランド・インターナショナル・ワインショー2015金賞をはじめ多くの受賞歴のあるヴィラ・マリア最高峰のフルボディです。
香り | ブラックベリー、カカオ |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★★★★ |
渋み | ★★★★★ |

充実した味わいのソーヴィニヨン・ブラン
ヴィラ マリア リザーヴ ソーヴィニヨン ブラン マールボロ ワイラウバレー
原産国名 ニュージーランド
メーカー名 ヴィラ マリア
マールボロ地区を代表するブドウ畑だけで収穫されたソーヴィニヨン・ブランを選りすぐりました。
マールボロ産らしい強いハーブと、あふれんばかりの南国の香りが特徴です。パッションフルーツやグレープフルーツの力強いアロマに、完熟したグースベリーとオレンジ風の味わいが、リッチな口当たりに仕上げています。
香り | グアヴァ、グレープフルーツ |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★★☆☆ |

繊細かつ伸びのいいシャルドネ
リザーブ シャルドネ 2015 ヴィラ マリア
味わい 辛口
原産国名 ニュージーランド
メーカー名 木下インターナショナル
熟した桃やネクタリン、シトラスに加え、スモーキーなアロマを持ったヴィラ・マリア最高級の辛口白ワインです。
アロマの奥に感じるミネラルの層や芯のあるスパイス、また最後に全体を締めるすっきりとした酸は、あまり手を加えないワイン造りによって生まれる味わいです。
スモークサーモン、ホタテなどのサラダのお供に。
香り | メロン、トースト |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★★☆☆ |

新世界の王道、ヴィラ・マリアを飲もう
今回は、英国王室にも愛されるニュージーランドの有名メーカー「ヴィラ・マリア」について、その歴史や生産者のこだわり、そしてクラス別のおすすめワインについてもまとめました。
これからもヴィラ・マリアの新たなチャレンジを、そしてそこから生まれる高品質なワインに期待しましょう。
まだヴィラ・マリアの魅力を知らない方は、プライベートビンシリーズからぜひ試してみてください。
関連記事

【ソムリエ監修】クラウディ・ベイとは?特徴から種類まで解説!
クラウディ・ベイは、ニュージーランドワインを世界に広めた立役者と言われているワイナリーです。 ニュージーラ
人気記事ランキング

【ワイン教養】高級シャンパンおすすめ32選!シャンパンの基礎知識からギフトにおすすめな銘柄までをご紹介!

【ソムリエ厳選】おすすめの赤ワイン16選!選び方・飲み方も解説!

【編集部厳選】おすすめの高級焼酎25選!人気のプレミアム焼酎を厳選!

高級ウイスキーのおすすめ人気ランキング21選!美味しい飲み方も紹介

【2022年版】人気おすすめ焼酎26選!種類から選び方まで徹底解説
特集記事

日本酒スキンケア用品ランキング6選!併せて楽しめる日本酒もご紹介!

人気おすすめの純米酒ランキング31選!選び方や美味しい飲み方も紹介

【ソムリエ厳選】おすすめの赤ワイン16選!選び方・飲み方も解説!

リキュールとは?種類から、おすすめのリキュール一覧、飲み方まで徹底解説!
