アルパカのワインは今大人気の、気軽に飲めるチリワインです。
豊かな果実味とまろやかな味わいで、どんな料理にも合わせやすいのが特徴。ラベルデザインが可愛らしく、スーパーなどで手軽に買えるのも人気の秘密です。
今回はアルパカのワインの特徴や選び方、おすすめワイン11選をご紹介します!
目次
アルパカとは
アルパカはチリで1942年創業のサンタ・ヘレナ社が手がけるブランドです。
チリワインの中では、いち早く海外進出を果たしたパイオニア。今では世界約90か国に高品質ワインを輸出しています。
商品名の「アルパカ」はチリを代表する動物。その親しみやすいキャラクターが手軽に飲めるワインのイメージにふさわしいとして、名付けられました。
アルパカのワインの特徴
気軽に飲めるワイン
アルパカワインは、普段飲みでも本格的なチリワインの味を味わってもらいたいというコンセプトで生まれました。
シチュエーションを問わずに気軽に飲めるのがアルパカワインの魅力です。
全体的にどのワインもフルーティかつ軽やかで、普段の食事に合わせやすいです。また、ワイン単体で飲んでもおいしいです。
スクリューキャップを採用しているため、バーベキューなど屋外でも楽しみやすいです。
アルパカワインの度数は?
アルパカのアルコール度数は赤が13.5%、白が13%、スパークリングワインが12%と、高過ぎず低過ぎない設定。
ワインが初めての人でも飲みやすく造られています。
アルパカの評価と人気
日本での人気
アルパカは日本の輸入ワイン市場でフランスのワイン銘柄を上回り、売上No.1を誇る人気。そのコスパの良さが多くの人に愛されています。
専門家の評価
リーズナブルながらも味わいは本格派で、アジア最大規模のワイン審査会であるジャパン・ワイン・チャレンジ2018では「最優秀ベスト・ヴァリュー賞」を受賞。
チリの恵まれた気候条件で造られたワインは品質が高く、プロからも高い評価を受けています。
アルパカのワインの種類
アルパカのワインには赤、白、ロゼ、スパークリングの4種類があります。恵まれた土壌と気候の中で造られたワインは、どれもそれぞれの品種の個性がしっかり表現された味わい。
ラインナップは、手頃な値段帯のスタンダードシリーズと、ワンランク上のプレミアムシリーズがあります。
最近では、オーガニックワイン、ブレンドワインのシリーズが発売されました。
アルパカワインの値段
スタンダードシリーズ
アルパカのワインは11種類ありますが、そのうちスタンダードな7本は定価712円(税込)と破格の値段。
ネット通販やスーパーではさらに安く、500円前後で販売されています。
プレミアムシリーズ
ワンランク上のプレミアムワインやスパークリングワインは定価1,166円(税込)で、高い品質ながらもリーズナブルです。
こちらもネットやスーパーでは900円前後と、他のワインでは考えられない安さで購入できます。
アルパカオーガニック
アルパカオーガニックシリーズは、2019年3月19日から発売されているアルパカブランド初のオーガニックワインです。
有機ぶどう100パーセントで造られていて、ぶどう本来の味わいを楽しめます。健康志向の方におすすめです。
期間限定!アルパカ・スペシャル・ブレンド
アルパカ・スペシャル・ブレンドは赤、白ともに3つの品種をブレンドしたシリーズです。
アルパカのワインは品種の個性を生かしたワインが多く、3つも品種をブレンドしたワインはアルパカとしては珍しいです。
そして、このスペシャル・ブレンドでは赤も白もヴィオニエという白ブドウ品種がブレンドされているのがポイント。
ヴィオニエは完熟したオレンジ、ジャスミン、ショウガのような風味があり、糖度の高い品種です。
ヴィオニエがブレンドされることで、まろやかな味わいになり香りがより華やかになります。
ラベルに描かれた足跡のような模様は、アルパカがぶどう畑を歩いた蹄の跡をイメージしています。
2020年4月ごろまで期間限定の商品ですので、お早めにお試しください。
アルパカの赤ワイン
アルパカ カベルネ・メルロー
サンタ・ヘレナ・アルパカ・カベルネ・メルロー
果実:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー
受賞歴:ジャパン・ワイン・チャレンジ2018年ベスト・ヴァリュー賞/金賞
まろやかな味わい
チリのセントラル・ヴァレーで収穫された、カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローを使っています。
チェリーのような果実味と、柔らかな味わいが心地よいミディアムボディ。
しっかりした酸と豊かなタンニンのカベルネ・ソーヴィニヨンにメルローのまろやかさが加わり、穏やかな味わいに仕上がっています。
アルパカ ピノ・ノワール
サンタ・ヘレナ・アルパカ・ピノ・ノワール
味わい:ミディアムボディ
果実:ピノ・ノワール
豊かな果実味
ピノ・ノワール100%を使用。本場、フランスのブルゴーニュとはまた違った個性を見せているミディアムボディです。
チェリーやラズベリーのフレッシュな果実味と、なめらかな口当たり。
チリの個性がよく現れた本格派のピノ・ノワール。その価格からは想像もできない美味しさです。
アルパカ カルメネール
サンタ・ヘレナ・アルパカ・カルメネール
味わい:フルボディ
果実 :カルメネール
受賞歴:ジャパン・ワイン・チャレンジ2018年銀賞
凝縮感溢れる味わい
チリを代表する品種、カルメネール100%のフルボディです。
濃厚な果実味に、グリーンハーブやスパイスの風味が加わったエキゾチックな味わいです。チリらしい個性が溢れた1本。
こってりした料理や、肉料理全般に合わせてお楽しみください。
アルパカ シラー
サンタ・ヘレナ アルパカ シラー
味わい:フルボディ
果実 :シラー
きめ細かなタンニン
ブラックベリーやダークチェリーの香りと、シラー特有のバランスのとれた豊かな果実味。しっかりした骨格ながらもキメの細かいタンニンで、上品な味わいです。
スパイシーに味付けした肉料理によく合います。
アルパカ・プレミアム カベルネ・ソーヴィニヨン
サンタ・ヘレナ・アルパカ・プレミアム カベルネ・ソーヴィニヨン
味わい:フルボディ
果実 :カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー
受賞歴:ジャパン・ワイン・チャレンジ2018年銀賞
厳選した完熟のブドウ使用
これまでのアルパカと比較して収穫量を最大30%ほど制限し、熟度の高いブドウを厳選したプレミアムワインです。
ダークチョコレートやヴァニラの甘い香り。高い凝縮感とキメ細やかなタンニンがあり、まろやかな味わいです。余韻が長く続きます。
アルパカの赤ワイン比較表
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | サンタ・ヘレナ・アルパカ・プレミアム カベルネ・ソーヴィニヨン | サンタ・ヘレナ アルパカ シラー | サンタ・ヘレナ・アルパカ・カルメネール | サンタ・ヘレナ・アルパカ・ピノ・ノワール | サンタ・ヘレナ・アルパカ・カベルネ・メルロー |
詳細 | 度数:13.5 % 味わい:フルボディ 果実 :カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー 受賞歴:ジャパン・ワイン・チャレンジ2018年銀賞 | 度数13.5 % 味わい:フルボディ 果実 :シラー | 度数:13 % 味わい:フルボディ 果実 :カルメネール 受賞歴:ジャパン・ワイン・チャレンジ2018年銀賞 | 度数:13.5 % 味わい:ミディアムボディ 果実:ピノ・ノワール | 味わい:ミディアムボディ 果実:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー 受賞歴:ジャパン・ワイン・チャレンジ2018年ベスト・ヴァリュー賞/金賞 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
アルパカの白ワイン
アルパカ シャルドネ・セミヨン
サンタ・ヘレナ・アルパカ・シャルドネ・セミヨン
味わい:辛口
果実:シャルドネ、セミヨン
クセがなく飲み飽きない
シャルドネとセミヨンのブレンドです。
トロピカルフルーツとピーチを思わせる、やさしく繊細な果実の香り。フレッシュな果実味とほどよい酸味がバランス良く、滑らかな飲み心地です。
クセがなく飲み飽きない美味しさ。デイリーワインにピッタリです。
アルパカ ソーヴィニヨン・ブラン
サンタ・ヘレナ・アルパカ・ソーヴィニヨン・ブラン
味わい:辛口
果実:ソーヴィニヨンブラン
キリッとした酸味
レモンやグレープフルーツの柑橘系の香りに、ソーヴィニヨン・ブランらしいハーブや若草のニュアンスも感じられます。フレッシュで心地よい酸が特徴の辛口です。
魚料理全般やオードブルに合わせてどうぞ。
アルパカ・プレミアム シャルドネ
サンタ・ヘレナ・アルパカ・プレミアム シャルドネ
味わい:辛口
果実:シャルドネ
受賞歴:ジャパン・ワイン・チャレンジ2018年金賞
深いコクと凝縮感
赤のプレミアムワインと同様、収穫量を最大30%ほど制限して選りすぐったブドウで造られています。ピーチやトロピカルフルーツの香りで、豊かなアロマが最大限に表現された逸品。
深いコクの中にヴァニラのような甘さを感じさせる、ワンランク上の味わいです。
アルパカの白ワイン比較表
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
商品名 | サンタ・ヘレナ・アルパカ・プレミアム シャルドネ | サンタ・ヘレナ・アルパカ・ソーヴィニヨン・ブラン | サンタ・ヘレナ・アルパカ・シャルドネ・セミヨン |
詳細 | 度数:13 % 味わい:辛口 果実:シャルドネ 受賞歴:ジャパン・ワイン・チャレンジ2018年金賞 | 度数:12 % 味わい:辛口 果実:ソーヴィニヨンブラン | 度数:13 % 味わい:辛口 果実:シャルドネ、セミヨン |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
アルパカの泡なしロゼワイン
アルパカ ロゼ
サンタ・ヘレナ・アルパカ・ロゼ
味わい:辛口
果実:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、シラー
料理に合わせやすい
カベルネ・ソーヴィニヨンを100%使用した、本格派のロゼワインです。フレッシュで心地よい酸味が特徴。スッキリした辛口で、幅広い料理に合わせることができます。
料理に合わせるワインに悩んだら、ぜひ選んでもらいたい1本。魚料理全般や和食にもよく合います。
アルパカのスパークリングワイン
アルパカ スパークリング・ブリュット
サンタ・ヘレナ・アルパカ・スパークリング・ブリュット
味わい:辛口
果実:シャルドネ 他
受賞歴:ジャパン・ワイン・チャレンジ2018年銀賞
キレのある辛口
シャルドネとセミヨンを使った辛口のブリュットです。爽やかでキレのある清涼感に、かすなか甘さとふくよかさも感じられる味わい。リフレッシュしたいときに最適なスパークリングです。
ホームパーティーなどで大活躍の1本。冷たいオードブルに合わせてどうぞ。
アルパカ スパークリング・ロゼ
サンタ・ヘレナ アルパカ スパークリング ロゼ
味わい :辛口
果実:カベルネ・ソーヴィニヨン、ソーヴィニヨン・ブラン
受賞歴:サクラアワード2017ゴールド受賞、ジャパン・ワイン・チャレンジ2018年銅賞
ほのかな甘さ
カベルネ・ソーヴィニヨンにソーヴィニヨン・ブランをブレンドしたスパークリングワインです。グレープフルーツのフレッシュな香りに、トロピカルフルーツのニュアンスも感じられます。
辛口の味わいをベースにしながらも、ほのかな甘さを感じるスタイル。ロゼ・スパークリングワインの持つ華やかでエレガントな世界を楽しむことができます。
アルパカのオーガニックワイン
アルパカ オーガニック・レッド
アルパカ オーガニック・レッド
味わい:フルボディ
産地:チリ
こちらはフルボディの赤ワインです。品種はカベルネ・ソーヴィニョン、カルメネール、シラーのブレンド。
カシスやチョコレートのような風味があり、やわらかなタンニンが心地よい味わいです。うなぎのかば焼きなどと合わせるとおいしいです。
アルパカ オーガニック・ホワイト
アルパカ オーガニック・ホワイト
味わい:辛口
産地:チリ
品種:ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ
こちらは辛口の白ワインです。品種はシャルドネとソーヴィニヨン・ブランのブレンド。
グレープフルーツのような酸味と果実味があり、さわやかな味わいです。カルパッチョなどとよく合います。
期間限定!アルパカのスペシャル・ブレンド
アルパカ スペシャル・ブレンド・レッド
アルパカ スペシャル・ブレンド・レッド
味わい:フルボディ
産地:チリ
こちらはフルボディの赤ワインで、シラー、カルメネール、ヴィオニエの3品種が使われています。
ブラックチェリーやバニラのような甘く華やかな風味が楽しめます。レバーペーストや砂肝のアヒージョなどと合わせるとおいしいです。
アルパカ スペシャル・ブレンド・ホワイト
アルパカ スペシャル・ブレンド・ホワイト
味わい:辛口
産地:チリ
こちらは辛口の白ワインで、ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ、ヴィオニエの3品種が使われています。
かんきつ類の果実やアプリコットのような風味が感じられます。焼き豚などと合わせるとおいしいです。
アルパカのワインまとめ
アルパカのワインを11本、ご紹介しました。とてもリーズナブルなのに、高品質で美味しいワインばかり。テーブルワインでも本格派志向の人に、おすすめです。
ご紹介したラインナップを参考に、ぜひお気に入りの1本を見つけてください!
関連記事

【ソムリエ監修】ビニャ・マイポのワインおすすめ7選
ビニャ・マイポのワインは、リーズナブルで品質の高いチリワインの代表とも言えるもの。マイポ・ヴァレーで育まれたフランス

【ソムリエ監修】テラノブレの特徴、種類、シリーズを解説!おすすめワインも紹介
テラノブレ(TerraNoble)は、豊富な種類のハイコスパワインを生産している、日本でも人気のワイナリーです。

【ソムリエ監修】ロス・ヴァスコスとは?種類や味わいをご紹介
ロス・ヴァスコスはチリワインのパイオニアの一つです。 常に品質向上の努力を続けており、多くのファンを獲得しています

カッシェロ・デル・ディアブロを徹底解説!ワインの味、価格、種類をご紹介!
カッシェロ・デル・ディアブロは、世界でもトップクラスと賞賛されるチリワインです。日常的に味わいたいカジュアルなワイン

【ソムリエ監修】モンテスはどんなワイン?特徴から種類まで解説!
モンテスは天使のラベルが印象的な、チリを代表するプレミアムワインです。 これまでのカジュアルなチリワインのイメージ

【ソムリエ監修】サンライズのおすすめワイン6選
サンライズは、ワンランク上のチリワインです。チリの太陽をふんだんに浴びた完熟ブドウで造られた味わいは

【ソムリエ厳選】サンタ・リタの種類やクラスを徹底解説!全20ラインナップを紹介
サンタ・リタは、チリ国内でもっとも売れているワインです。カジュアルでリーズナブルなワインからプレミアムワインまで幅広

【ソムリエ監修】コノスルを徹底解説!種類、価格、おすすめワインを紹介
コノスルは人気急上昇中のチリワインです。1993年の設立から現在では、チリで第2位の輸出量になるなどの急成長を遂げて

【ソムリエ監修】サンタカロリーナを種類から価格まで解説!おすすめも紹介
サンタカロリーナのワインは、チリワインの最高峰とも言われています。 カベルネ・ソーヴィニヨンやシャルドネなどの国際

販売量世界一のチリワイン、フロンテラとは?全ラインアップをご紹介!
フロンテラは、チリで一番人気のあるカジュアルなワインです。 「クオリティ&フリースタイル」をキーワードに、

【ソムリエ厳選】コスパ最強!安くて美味しい赤ワインおすすめ10選!1,000円以下をピックアップ
安くて美味しいワインが飲めたら人生お得に楽しめます! 昨今では様々な国の美味しい赤ワインがたくさん出回っていますよ

【ソムリエ厳選】コスパ最強!安くて美味しい白ワインおすすめ10選!1,000円以下をピックアップ
ワイン好きな人からワイン初心者の人も日常に手に取るのは2000円以下のワインがほとんどではないでしょうか。 特に白

【ソムリエ厳選】安くて美味しいロゼワインおすすめ10選!1,000円前後をチョイス
世界的には大ブームが起きているものの、まだまだ日本では市民権を得ていないように見えるロゼワイン。 価格も手頃なものが
人気記事ランキング

【ソムリエ厳選】おすすめの赤ワイン15選!種類から美味しい赤ワインの選び方まで解説

おすすめのウイスキー15選!種類から、飲み方、合うつまみまで徹底解説!

ブランデーとは?種類から、おすすめのブランデー、飲み方まで徹底解説!

おすすめの日本酒ランキング!日本酒の種類から、飲み方まで徹底解説!

おすすめの美味しい焼酎ランキング!焼酎の種類から、飲み方まで徹底解説!
特集記事

おすすめの料理酒10選!料理酒の代用も合わせて徹底解説!

リキュールとは?種類から、おすすめのリキュール一覧、飲み方まで徹底解説!

紹興酒とは?度数、種類から、おすすめの紹興酒、飲み方まで徹底解説!

マッコリとは?味や度数から、おすすめのマッコリ、飲み方まで徹底解説!
